週報
ランニングをを無期限休止中のランナーによる2021年10月18日〜10月24日の活動報告です。 今週の一枚 苗木城。空に浮かぶ巨岩の要塞でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週の一枚 今週のアキレス腱 接骨院での診断 今週のランニン…
ランニングをを無期限休止中のランナーによる2021年10月11日〜10月17日の活動報告です。 今週の一枚 いざ、岐阜城へ。ロープウェイを使わず、念願の登山での登頂。初心者コースを登ったはずなのにラストはゼェハァしました。 しかし、家族は誰も筋肉痛ならな…
ランニングをを無期限休止中のランナーによる2021年10月4日〜10月10日の活動報告です。 今週の一枚 関ケ原のコスモス畑に放たれた「どこでもドア」。開けたらそこは戦国時代? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週の一枚 今週のアキレ…
ランニングを無期限休止中のランナーによる2021年9月27日〜10月3日の活動報告です。 今週の一枚 岩村城跡。緊急事態宣言が明けましたね。相変わらず油断はせず、ゆるりと県内での活動範囲を広げていこうとおもいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
ランニングを無期限休止した故障ランナーによる2021年9月20日〜9月26日のリハビリ報告です。 ランニングを無期限休止にしたので、週報のタイトルも変えました。「RUNNING OFF」つまり、「逃走中」ということです。 走れるようになったら、また戻します。どう…
心機一転、ランニングを再開したランナーによる2021年9月6日〜9月12日のランニング報告です。 今週の一枚 週末は子どもたちとサイクリング。クロストレーニング…にはまったくなっていませんッ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週の…
心機一転、ランニングを再開したランナーによる2021年8月30日〜9月5日のランニング報告です。 今週の一枚 緊急事態宣言発令につき、城巡りを自粛中。 絶賛、戦国史にどハマリ中の長男はどこでもいいから近場の城址に行きたいわというので、子どもたちとサイ…
心機一転、ランニングを再開したファンランナーによる2021年8月23日〜8月29日のランニング報告です。 今週の一枚 日曜日、夏休み最後の花火をするために、外へ出たら北斗七星が煌々と輝いていました。これは春に撮ったやつですが空気が澄んできて、もう秋は…
熱中症やらアキレス腱痛から再起を図るランナーによる、2021年8月16日〜8月22日のトレーニング報告です。 今週の一枚 わが村にもいよいよ緊急事態宣言が発出されそうです。よって、城巡りはしばらく自粛ですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
熱中症やらアキレス腱痛から再起を図るランナーによる、2021年8月9日〜8月15日のトレーニング報告です。この度、豪雨の被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 今週の一枚 雨の週末は、気分転換に娘と夏の工作を楽しみました。インドア派なので、こ…
熱中症やらアキレス腱痛から再起を図るランナーによる、2021年8月2日〜8月8日のトレーニング報告です。 今週の一枚 郡上八幡城。隣県にもなんちゃら宣言やらなんちゃら措置が発令され始めたので、県内で日本史を学んでいます。 (adsbygoogle = window.adsbyg…
熱中症やらアキレス腱痛から再起を図るランナーによる、2021年7月26日〜8月1日のトレーニング報告です。 今週の一枚 「設楽原の戦い(別名、長篠の戦い)」で大活躍した、馬防柵(ばぼうさく)です。武田軍の騎馬隊が攻めてこられないように、織田・徳川連合…
7月25日に熱中症で救急搬送されたランナーによる、2021年7月19日〜7月25日のトレーニング報告です。 今週の一枚 関ヶ原古戦場、徳川家康最初の陣地。救急搬送される前、最後に撮った写真です。このあと、討ち死にしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年7月12日〜7月18日のトレーニング報告です。 今週の一枚 ようやく梅雨が明けました。これからは本格的に暑さとの戦いになりそうですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週の一枚 …
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年7月5日〜7月11日のトレーニング報告です。 今週の一枚 国宝、犬山城。賢者は歴史に学ぶのである。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週の一枚 週間走行まとめ 2021/7/7(水) 2021/…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年6月28日〜7月4日のトレーニング報告です。 今週の一枚 関ケ原古戦場記念館で日本史のお勉強。勉強するならその分野の聖地で学べ、と偉い人が云ってたような気がするので。 (adsbygoogle = window.adsbygo…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年6月21日〜6月27日のトレーニング報告です。 今週の一枚 金ヶ崎城址をめざして天筒山をのぼる。そろそろ岐阜城めざして金華山もせめてみたい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年6月14日〜6月20日のトレーニング報告です。 今週の一枚 清州城址。あいかわらず家族で近場の城を攻めています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週の一枚 週間走行まとめ 2021/6/…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年6月7日〜6月13日のトレーニング報告です。 今週の一枚 子どもが学校から借りてくる日本史のマンガが面白すぎて、一緒になって読んでいます。 イチオシは大谷吉継!こんな頭脳明晰で人情あふれる人間にな…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年5月31日〜6月6日のトレーニング報告です。 今週の一枚 ランニングの代わりに子どもたちと近所を自転車で徘徊しまくった週末。体力だけじゃなくて、絆も育んでいきたい。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年5月24日〜5月30日のトレーニング報告です。 今週の一枚 天守から湖畔を望む。近ごろ長男が戦国武将にハマっているので、近場で城址をガイドしています。今いちばん巡りたいのは「大阪城」とのこと。 あと…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年5月17日〜5月23日のトレーニング報告です。 今週の一枚 ランとはまったく関係ありませんが、名勝「玄宮園」。定期的にリフレッシュが必要ですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年5月10日〜5月16日のトレーニング報告です。 当面の目標は5km・17分台! その前にアキレス腱炎をなおーす! 一週間をふり返って己の成長につなげる! 今週の一枚 土曜日に新たに開拓した峠道「梅谷越」。…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年5月3日〜5月9日のトレーニング報告です。 今週の一枚 新たに開拓した揖斐川町の公園。だんだん子どもたちが遊具で遊ばなくなり、鬼ごっこの割合が高まってきました。 うっかり父親のプライドみたいなのが…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年4月26日〜5月2日のトレーニング報告です。 今週の一枚 ダウンの後、ストレッチしながら靴紐をゆるめて脱ぎやすいように締めなおします。こうしておけば、玄関までの道中に靴紐が散らからないし、すぐに脱…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年4月19日〜4月25日のトレーニング報告です。 今週の一枚 ぎふ清流ハーフマラソンONLINEのスタート地点に選んだ「いなべ市農業公園」です。駐車場もトイレもあり、いつか拠点にしたいと昨秋、家族で遊びに…
アキレス腱痛からの再起を図るランナーによる、2021年4月12日〜4月18日のトレーニング報告です。 今週の一枚 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週の一枚 週間走行まとめ 2021/4/14(水) 2021/…