あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

城/史跡

ジョギングで大垣市の古城を詣でる│福田城・笠縫城・長沢城・直江城・池尻城

最近、もっぱら古城ランに励んでいますが、未報告案件がたまってきたので一気に放出したいとおもいます ^^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 古城ランとは 参考資料 大垣市の古城 福田城 笠縫城 長沢城 直江城 池尻城 まとめ 古城ランと…

【古城ランとは?】ジョギングで古城を詣でる(宇田城・金谷城・烏江城)

今回は最近走って訪れた岐阜県養老町にある古城をご紹介 ──…のつもりでしたが、実は「古城ラン」には深い意味があることに気づいたので、上っ面だけじゃなく、そのエッセンシャルな部分を交えてお話ししたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

ジョギングで城を巡る│三塚城

大垣市内の三塚城に行ってきました。/ラン再開後の最長距離(LDRR)を更新!\三塚城に行ってきました。ずっと行きたかったけど、市街地ゆえになかなか気が進まなかったコース。案の定ストップ&ゴーばかりでキツかったけど何とか耐え抜きました。もう思い残…

【永久保存版】兵(つわもの)のための「#城ラン」のスゝメ

ランニングには 自己ベストを目指して... ダイエットのために... みんなでウェーイ... など、色んな目的があると思いますが、気分転換にいつもと違うランニングをしてみたいな~と思うことありません?そんな時にオススメなのが、「#城ラン」です。 かねてよ…

ジョギングで城を巡る│釜笛城

大垣市の「釜笛城址」をジョギングで巡ってきました。今朝、気楽に訪れたのは「釜笛城跡」。といっても相変わらず遺構が不明な古城ですが。八幡神社・春日神社・珀寶寺あたりが城域と推定されます。これがお掘で、ここが二の丸かな?とか想像しながら走るの…

ジョギングで城を巡る|野口城・上笠城・青柳城・若森城

2023年末から2024年の年始にかけて連続して大垣市の古城を巡ってきたので、備忘のため記録しておきます。ちなみに遺構はほぼ残っていない、THE古城たちです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 野口城 上笠城 青柳城 若森城 大垣市の古城…

『城/史跡』カテゴリーを新設しました

なんで今まで作ってなかったんだろう。『城/史跡』カテゴリーを。 これだけ城に登ってるのに、ブログにぜんぜん書いてなかった。 大和郡山城 大和郡山城#奈良県筒井順慶や羽柴秀長と所縁のあるお城です。公園内はしっかり整備されており、石垣や櫓が見どこ…