あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊 RUN・COBO│#20241124

11/18〜11/24分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 35km(100.0%) 今週も目標通り走ることができました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週のトレーニング 2024/11/20(水) 2024/11/22(金) 2024/11/23(土) 2024/11/24…

ジョギングで大垣市の古城を詣でる│福田城・笠縫城・長沢城・直江城・池尻城

最近、もっぱら古城ランに励んでいますが、未報告案件がたまってきたので一気に放出したいとおもいます ^^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 古城ランとは 参考資料 大垣市の古城 福田城 笠縫城 長沢城 直江城 池尻城 まとめ 古城ランと…

【古城ランとは?】ジョギングで古城を詣でる(宇田城・金谷城・烏江城)

今回は最近走って訪れた岐阜県養老町にある古城をご紹介 ──…のつもりでしたが、実は「古城ラン」には深い意味があることに気づいたので、上っ面だけじゃなく、そのエッセンシャルな部分を交えてお話ししたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

週刊 RUN・COBO│#20241117

11/11〜11/17分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 35km(100.0%) 今週も目標通り走ることができました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週のRUNNINGポスト 2024/11/13(水) 2024/11/16(土) 2024/11/17(日) 今週のラ…

【提案】往路を完全トレースして帰ってくるゲーム

ランニングの醍醐味はまだ行ったことがないところへ走りに行ったり、初めて新しい道を走ったりするワクワクにあると思っています。なので、個人的には目的に向かう時も往路と復路は別のルートを辿って帰ってくる、周回コースを選ぶことが多いです。 が、その…

【練習記録】7kmビルドアップ走を愛用する3つの理由!

朝ランで7kmを走るようになってから、気に入っている走り方があります。「7kmビルドアップ走」です。今回は7kmビルドアップを愛用している理由を綴りたいとおもいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 7kmビルドアップ 7kmビルドアッ…

週刊 RUN・COBO│#20241110

11/4〜11/10分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 35km(100.0%) 花粉症が酷すぎて辛かったため、土曜日のハーフに全集中し、思い切ってたくさん休むことにした1週間でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週のRUNNINGポ…

週刊 RUN・COBO│#20241103

10/28〜11/3分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 36km(103.0%) 予定通り、ノルマを達成できました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週のRUNNINGポスト 2024/10/29(火) 2024/10/31(木) 2024/11/1(金) 2024/11/3(日…