2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夏休みもあとわずか! まだ夏の工作が終わっていない大人たちは「牛乳パッククラフト」に挑戦してみてはいかがだろうか。 牛乳パックを加工していろんな乗り物を作るのである。 ▼もらいものにこんなおもちゃがあるので ▼ドクターイエローにしたり ▼清掃車に…
今年のお盆は雨続きだった。 花火大会や盆踊りなんかが中止になったりした地域もあったことだろう。 そんなときは絵日記でも書いて、思い出にせめてもの付加価値をつけよう。 ── 事実は変えられないが、解釈は変えられる ■雨の高山市をシェアしよう わが家は…
勝手にボスキャラ作ったり、ドット絵を描いたりと続いた「パーシマン」でのお遊び。今回はその第3部、パーシマンのステージ音楽を作った。 ロックマンはこのBGMを背負い、大垣を舞台としたステージを走破してゆくのだ。 CAPCOM社の方、パーシマンが採用され…
またまた大きなお世話を構想しているんだが、その前に「小さなお世話」をお届け。 とは云っても結局は自分への備忘的な色合いが濃いんだけれど。 // ▼とっつき易いピコピコ音源を探そう 今までチップチューンを作るときはFamisynth-IIの世話にばかりなってい…
パーシマンに命を吹き込んだ。 先日、ロックマンのボスキャラ「パーシマン」を作った。 (結果的に勝手に作ってしまったことになったわけだが) せっかくなので、いつお呼びがかかっても良いようにドット絵に仕上げた。 なんて制作会社想いなんだ、僕は。 ロ…
深夜2時に突然目が覚めたので、ロックマンのボスキャラを作ってみた。 ロックマンが面白いことの一つとして、ボスキャラを一般公募していることにある。 誰もが一度は投稿して脚光を浴びたいと夢見たんじゃないだろうか。 齡三十を過ぎた今、ここで腹をくく…