2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
『ミッケ!』という絵本をご存じでしょうか? ご存じない方は、ほぼ日のイントロダクションをすこしご覧いただければ何となく理解ができるとおもいますが、チャレンジ ミッケ!2 ゆめのまち作者: ウォルター・ウィック,糸井重里出版社/メーカー: 小学館発売日…
だいぶ前に家族のロゴを作りました。 あのときは特に目的も用途もなくつくりましたが、約3年ぶりくらいに新たにロゴを作ることになりました。 こっちはちゃんとした用途があってのことです。 何がモチーフになってるか、わかるかな? おかげで、すこしだけI…
今日はイチオシの浅中公園へひとっ走りしてきました。 どれくらい推しているかというと、大垣市の景観遺産に推薦してしまうくらい推しています。 当ブログの検索窓に「浅中公園」と入力いただければわかりますが、今回でもう3年連続走りにきています。 なの…
すこし更新が停滞していました。 ファンの皆様にはご心配おかけしてしまい、申し訳ございません。 心よりお詫び申しあげます。 このたび諸事情につき、今週より4時起き22時就寝の生活がはじまってしまい、執筆する時間が確保しづらくなっています。 この生活…
2018年4月22日、ぎふ清流ハーフマラソン。 ボストン優勝、プロ転向に続く、清流マラソンの参加と、川内選手の話題でスポーツニュースも取りあげてくれてたみたいですね。 日差しの強い日でしたが、ぐだぐだだった前回のリベンジを果たしてきました。 トイレ…
明日のぎふ清流ハーフマラソンのために、岐阜メモリアルセンターで受付をすませてきました。 前日の今日で気温は26℃。 明日は最高気温29℃の予想です。 今朝、軽くジョギングとWSしただけでかなり暑かったのに、29℃でのハーフは想像を絶します。 自己ベストを…
第一回目のポケストップ巡りの収穫がゼロだったのは先日お伝えしたとおりである。 そこで今朝は別方面に走りにいってきた。 景観遺産「宝光院」のある野口町の一画である。 綾野交差点のお地蔵様 まず自宅から最寄りのポケストップに立ち寄る。 ポケモンGOを…
すこし前の話になるが、DEEN※がベストアルバムを発売した。 ※DEEN(ディーン)は、ボーカル池森秀一、キーボード山根公路を中心に1993年に結成された、日本のロックバンドで、1990年代に一大ブームを巻き起こした元ビーイング系バンドである。(Wikipediaよ…
先週末、ポケモンGOを始めて、子どもたちのためにパパは平日にモンスターボールをかき集めると宣言した。 で、実際にためしてみたので、まずは初日の過程と成果をご報告したい。 過程 目的地は自宅からわりと近くの神社や寺院が密集する一帯。 ポケストップ…
とうとう、というかだいぶ乗り遅れてわが家にやって来た『ポケモンGO』。 始めてみたはいいが、さっそく田舎の洗礼をうける。 ポケストップが全然ないのだ。 にもかかわらず、長女(3歳)がモンスターボールを浪費しまくるので、慢性的にモンスターボール不…
来る4/22のぎふ清流ハーフマラソン2018の目標は1:45:00に設定したので、ご報告いたします。 リベンジ 初参加の昨年は、1:57:45でした。 なんとか2時間はきれたものの、ゴール後に足が攣ってしまう、不甲斐ない思いをした大会でもあります。 今回はそのリベ…
先週末の追い込みは5分/kmのペース走にチャレンジしてみました。 未熟ゆえに力尽き果てそうな走りになってしまいましたが、いくつか気づきがあったので書き留めておきたいとおもいます。 良かったこと 「5の倍数」の分かりやすさ ランニングウォッチを付け…
アイロンビーズで「モンスターボール」を作ろう!前回の続き。そして今回の目次。 ドット図案 実践 あっぷりへんしょん ~耐久性に乏しいアイロンビーズ~ ドット図案 おさらいの意味で図案を再掲しておきます。やっぱりモンスターボールはドット絵のほうが…
ゲームをやったことがないくせに、子どもがポケモンにハマっている。 最近の日課といえば、私が息子の指定するポケモンの絵を描き、息子が色を塗る ── ということの繰り返しだ。 親としてそんな受け身でいいのだろうか。 ここはしっかりと主体的に行動したい…
先日の限界突破を目指したトレーニングであるが、スピードが出せたのは天候のおかげだけじゃありません。 影の立役者がいたのです。 スポーツスリーブ「ゲイター」 もうタイトルに書いてしまっているので勿体ぶるつもりはありませんが、その立役者こそ「ゲイ…
急に冷え込みましたね。 桜の咲く頃に一旦冷え込む現象を「花冷え」というらしいです。 日本語ってステキですね。 仮想ハーフマラソンのペース走 さて、ぎふ清流マラソンまであと2週間。 今の実力を試すべく、今までにないペース(5分/km)でつっ込んでみる…
皆さん、ランニングウォッチ使ってますか? 走り慣れた方なら、たいていは使われてるとおもいます。 ペースや距離、ときには時刻を気にしたりと、あるとないとでは安心感が違います。 確かに便利です。 でも、過信してはいけません。 そう戒めるのには根拠が…
先月、恐竜版のポケモンGO『JURASSIC WORLD ALIVE』のリリース告知がありました。 近日配信予定ということでしたが、いつなのでしょうか? JURASSIC WORLD ALIVE とは JURASSIC WORLD ALIVE(ジュラシック・ワールド・アライブ) とは、ARとGPSを駆使し、街…
あっという間ですね。 木によってまちまちですが、大半はもう葉桜。 週末にかけて雨が降るようなので、そこで散ってしまうのでしょうか。 お花見スポットを近場で探したはずが、出発が遅くなり全部見きれませんでした。 もっと早く出ないとダメですね。 あっ…
あと2回くらい、桜のテーマにお付き合いいただきたい。 ヒミツの花園 いきなり紹介しますが、最近、近所の道路が区画整理により自動車の立ち入り禁止区域にになった。 ここから ここまでの約200m。 でも、徒歩でなら進入可能。 そこの桜がそこそこキレイな…