2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんな方にオススメの記事ハーフマラソンのサブ100 はクリアした フルマラソンのサブ3.5も達成した 最終目標はサブ3! ちょっとその前に5km20分切りしておきたい 今月の目標だった5km(5000m)の20分切りをなんとかギリギリ達成できました。19分54秒! 興奮…
こんな方にオススメの記事GARMINのランニングウォッチの購入を検討中 ForeAthlete 230Jと235J、どっちにしよう? GARMIN 230Jと235Jの違いは? ランニングウォッチに心拍計測機能は要るの? 最終的に「はじめは心拍計測機能なしでいい」という結論に導きます…
こんな方にオススメの記事GARMINの何がすごいの? ForeAthlete 230Jと235Jのどちらにするか迷っている GARMIN 230Jを最大限に活かしたい 私がGARMIN(ガーミン)のランニングウォッチ「ForeAthlete 230J」を手に入れたのが2017年7月。 使い始めてから3年がた…
こんな方にオススメの記事SITランナーの方へ え?SITって最強のトレーニングじゃないの? 弱点があるなら対策を教えて SITはめちゃくちゃ効率のいい練習だと自負しています。短時間のトレーニングで、めっちゃ負荷をかけられるし、実際に成績も伸びてるし。 …
こんな方にオススメの記事ランニングウェアを探している どんなコーディネートにしようかな? 私服は地味なんだよなァ… 黄色なんかどうだろ? 皆さん、きっとふだんは本来の自分を閉じ込めて生活していることでしょう。 でも、ランニングのときくらい、本能…
こんな方にオススメの記事1000mのタイムトライアルをしてみたい でもどんなペースで走ったらいいかわからない まずはじめに、御礼です。 Twitterのフォロワー様数が1000名を突破しました! ありがとうございます。/ ありがとうございます! フォロワー様100…
概要 目的 1日目 レイヤートレーニング 午前の部 午後の部 2日目 古墳ビルドアップ 往路は脂肪燃焼ジョグ 復路はビルドアップ あっぷりへんしょん ~楽しみながら追い込みたい~ 概要 1日目 レイヤートレーニング 2日目 古墳までジョグ 復路はビルドアップ …
こんな方にオススメの記事サブ4をクリアした 次に目指すのはサブ3.5達成だ でも30km以降失速しがちだ ハーフならそこそこ走れるんだけどなァ いきなり変な質問をします。 マラソンは1人で走りきらねばならないと思っていませんか? もし、2人で走れるとし…
こんな方にオススメの記事 ランニングを始めたけど習慣化できるか不安… ランニングしてるけどTwitter使っていない Twitterをもっと有効活用したい Twitterでマラソンタイムが伸びるってホント? 今回はありそうでなかった(?)Twitterをランニングに活用す…
こんな方にオススメの記事ハーフマラソンで90分切りを達成したい! ハーフマラソンでの90分切り(1時間30分切り)を「サブ90」といいます。 サブ90は21kmを平均4'15/kmのペースで走り続けなければならないので、数字だけを見ると腰が引けてしまいます。無理…
こんな方にオススメの記事雨や外出自粛で外が走れない 走る時間があまり取れない でも走力は衰えさせたくない 走らずに走れる脚をつくる「レイヤートレーニング」はいかがでしょうか? 先日、走る気マンマンだったにも関わらず豪雨に見舞われてrun-offしたた…
どうも、文化財ランナーのアオヤマンです。 ゴールデンウィークは遠出もできないことですし、自分の住む町で新たなチャレンジを始めてみました。 テーマは昔なつかし「古墳」です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ジョギングで古墳を…
こんな方にオススメの記事工作で生き物を創るのが好きな方 ステイホームな方 緊急事態宣言が延長されそうですね。5月にもなったことですし、ステイホーム月間に「自宅でコツコツできることないかな~」とネタを探されているかた向けに過去記事をまとめました…