あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

週刊RUNNING OFF【vol.8】

ランニングをを無期限休止中のランナーによる2021年11月8日〜11月14日の活動報告です。

今週の一枚

f:id:you_key69:20211115225657j:plain

徳川家康出世の城、浜松城(左)と出生の城、岡崎城(右)。

一日で両方制覇してきました~!という日記ブログにいつなってもおかしくない o(__ o)


今週のアキレス腱

f:id:you_key69:20211115225712j:plain

右脚のアキレス腱炎により、9/20からランニングの休止を開始しました。


8週間が経ち、症状は…相変わらずです。

今シーズンはほぼ諦めモード。


モチベーションが上げられず、ぎふ清流ハーフの優先エントリーも棒にふってしまいました。

このままたぶんナゴヤシティDNE(Do Not Entry)です。


ホント、みんな故障しちゃいけないよ…!!

今週のランニングケア

これは予想外だったんですが、8週間も休んでるのに、ぶっちゃけ休止する前より悪化してるとさえ思うことがあります。

それはひとえにテーピングの有無のような気がしてきました。

テーピング再開

アキレス腱の痛みを抱えながらも走っていた半年くらいは毎日テーピングを巻いていました。

テーピングしてると痛くないけど、外すと痛い。


対症療法としてはいいんだけど、なまじ動けてしまう分、治りが遅くなると危惧し平日はテーピングをやめていました。

また、「テーピングを巻いていないと走れないカラダになるのなんて嫌だ!」とつまらない意地があったのです。


でも、さすがに日常生活に支障を来すようになると、つまらない意地を張っている場合じゃありません。

意地を張るな、テープを貼れ。
(うまいこと云ったつもり)

今週のアクティブレスト

もちろんランニングはゼロです。

しかし、8週間もランニングをやめるとさすがに体重の増加が加速してきます。


ポタリングやハイキングじゃランニングにはまったく歯が立ちません。

アキレス腱が治っても今度は膝を壊すぞ。

11/13 ウォーキング

ということで、ウォーキングを試してみたんですが、これでも脚が痛む。


こんなんで走れるワケがないよね。

ここで今季のレースに対するモチベーションが一気に下がってしまいました。


でも、今季で終わりじゃない。

来季がある。


ってことでテーピングを再開しよう、という思考に至りました。

あと、Tweetのとおり、スピンバイクをガチで物色中です。

11/13 二俣城~鳥羽山城

家族で遠征して、遠江国の山城を攻めることにしました。

どんだけ城好きやねん、って話なんですが、今小3の長男が戦国史にドハマリしており、それに便乗してハイキングさせてもらってます。


ハイキングもめっちゃ軽めに。

そのほうが一緒に歩く家族にも優しいしね。

11/14 浜名湖ウォーキング

浜名湖の湖畔に宿をとったので、朝は少しだけ湖畔を散歩。

湖畔好きとしては、ホントは湖畔ランしたかった TOT


浜名湖はそう遠くないので、いつか必ずリベンジしたいっす。

11/14 井伊谷城ハイキング

距離は短いけど、意外と急勾配。

私が脚をかばいながら歩いていると、長女が「パパのリュックもってあげる」と一生懸命背負ってくれる姿をみて、小さな背中が大きく見えたよ。

f:id:you_key69:20211115230422j:plain

うぅ (´;ω;`)

熱中症で搬送されたときに「一生走らんでほしいわ」と毒舌吐いてきた娘と、同一人物とは思えないね ^^;

今週のラヂオ

f:id:you_key69:20211115225745j:plain

ブログ書いたり、GoTo遠州だったりしたのでラヂオは少なめ。

寒くて風も強くなってきたし、屋外収録もそろそろキツくなってきました。


そろそろ50回の節目だし、身の振り方?の考え時かな?

ずっとそんなこと云ってる気もしますが。

今週のブログ記事

ラヂオを減らしたぶん、ブログを1本投稿。

11月11日、ポッキーの日があったので便乗して執筆してみました。


この低空飛行の中、1本でも書けた自分をホメてあげたい orz

今週の2コマ漫画

f:id:you_key69:20211115225812j:plain

きっと走っていたらポッキーランをしていただろう自分。

そして、失敗していただろう自分に向けて、Excel漫画を描いてみました。

今週のKPT

f:id:you_key69:20211115225821j:plain

夢はでっかく、努力はちっちゃく。

家康だって、負け戦を経験してもなお屈せず、待ち続けたんだから。