2025-01-01から1年間の記事一覧
ハーフマラソンを走れる自信がないので、制限時間ギリギリなら完走できるか試算してみました。計算ツールも作成したので、ぜひ楽しんでいってください。
ランニングしながら勉強を始めるとっかかりとして、Voicyがオススメである理由を解説。また、効率的にインプットするためのVoicy活用術も紹介。具体的なVoicyパーソナリティやチャンネル名もリストアップしたので、ぜひ初めての「ランニング×ながら勉強」の…
誰しも一度くらいは「ランニングが脳に良い」という話を聞いたことがあると思います。でも、現実問題…「ランニングしてるのに頭が良くなった気がまったくしない」とお思いの方も多いんじゃないでしょうか?(失礼w)今回は、ランニングによって学習効果が高…
ランニングの時間を有効活用するために、走りながら勉強する3つの方法を紹介します。ポッドキャストやオーディオブック、YouTubeなどを活用した方法が盛りだくさんです。ランニング×ながら勉強で、健康だけでなくビジネススキルも磨きましょう。
STEPNを使って走りたいのに、 スマホのBluetoothをONにするとランニングウォッチに異常を来してしまうランナーさんはいないでしょうか? この記事では、その問題を完全に解決します! ぜひ参考にして快適なランニングライフを取り戻しましょう。 STEPNとは S…
今回はなんと!𝕏でお世話になっているこーさん(@ko_w_r_h_s)が当ブログに寄稿してくださいましたッ!ありがとうございます! ということで早速ですが、こーさん。よろしくお願いします! 執筆者紹介 はじめまして、「こー」と申します! ラン歴:4年半 PB(…
1/27〜2/2分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 20km(57.1%) 前週比、一気に半減 ^^; 今週のRUNNINGポスト 今週のバックナンバー 閾値走とは ラクに上げる閾値走 あえて伸ばす閾値走 ご報告と相談 週報終了のお知らせ このブログで記事書いてみま…
1/20〜1/29分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 38km(108.6%) 先週と同じような距離。 今週のRUNNINGポスト 今週のバックナンバー サージとは ご報告と相談 犬山ハーフマラソン このブログで記事書いてみませんか? 今週のRUNNINGポスト #週間走…
1/13〜1/19分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 39km(111.4%) 気持ち的にはぜんぜん走れてなかったのですが、 知らぬ間に100%超えていました…笑 今週のRUNNINGポスト 今週のバックナンバー さいごに 今週のRUNNINGポスト #週間走行距離 39km・目…
1/6〜1/12分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 14km(40.0%) 2025年はセルフブラック化を推進しているため、走る時間が作れず >前週56km走ったので今週14kmで計70km(平均35km)ってことで良いっすか?笑 今週のRUNNINGポスト 今週のバックナンバ…
12/30〜1/5分の週報です。 週間走行距離 目標 35km 実績 56km(155.6%) 明けましておめでとうございます。年末年始で6連休いただいておりましたので、そこそこたくさん走れました。前週(24km)に対し、233%! 今週のRUNNINGポスト 今週のランニングギア …