2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
3年ぶりに #古墳ラン を再開しました。とはいえ、まだまだ本調子ではないので、3カ所の古墳ランを1つの記事にまとめました。備忘録ではありますが、ランニング×史跡にご興味あればご覧ください m__m (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); #古…
~9/26(木) 23:59までの期間限定でオニヤンマTシャツの「Tシャツ版」(ノースリーブ版ではありません)の受付を開始しました。 ※終了しました【期間限定】オニヤンマTシャツの受付を開始しました!購入受付サイトhttps://t.co/ogU9okffC0〆切:9月26日(木) 23…
前回「1回に走っても良い上限距離」を算出しました。では、次に「1回の距離をもっと長く走れるようにするにはどうすれば良いか?」を考えたいとおもいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無理なく走行距離を増やすルール 【計算ツー…
先日、大して頑張っていないにも関わらず、ダメージを受けてしまいました。土日計20km走っただけでスゴい疲労感…月間65kmにとっては10km×2本でも見事なB2B(Back−to−Back)になってしまうようだおかげで今日も走る気になれず途中でやめてしまった…こんな奴が…
#朝ラン 7kmおとといDNFしたぶんを挽回するために仕切り直し!いつもより長めだったから時間はかかったけど、ラスト無理せず上げられて気持ちよく終われるのが良い♂️5kmだとほぐれた頃に終わっちゃうので。マラソン復帰を目指すなら平日でもこれくらいの距…
週末のランニングは「バック・トゥ・バック(Back to Back)」を意識できるようになってきました。3年ぶりのB2B。あ、Back−to−Back(セット練)のことね。2日連続で10km超は今の私にとっては強度が高いため「背中合わせ」なのです。しかし、合わせてもまだ26…
前回の『高橋尚子ロード編』に続き、岐阜市遠征ランの後編です。遠征最終日の9/9(月)は午後からの仕事になったため、朝『金華山ドライブウェイ』に挑んできました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 金華山ドライブウェイ 走ってみた 岩…
9/6(金)〜9/9(月)まで娘の新体操のサポートで岐阜市へ毎日遠征してきました(4日間で9往復した笑)4日間とも走れないことを覚悟していましたが、スキマ時間に走ることができ、短めですが高橋尚子ロード 金華山ドライブウェイを走ってきたのでご報告いたしま…
今さらですが、パリ五輪の女子マラソンに触発され、衝動に駆られたので備忘のためにも記しておきたい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); パリ五輪の女子マラソン 一山麻緒選手のインタビュー 私の近況 今後の目標 パリ五輪の女子マラソ…