2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ぼくはがんばる人に本を贈りたい質(タチ)である。 では、相手が普段あまり本を読まない人だった場合、何を贈ればよいだろうか。 やっぱ、ドラッカーでしょ。 ドラッカーの名言集はとっつきやすい 会社の先輩が独立する。 公私ともにお世話になってる方だ。…
BRA★BRA 2017の愛知公演へ行くことにしました! 一部の公演は終了していますが、地域によってはまだチケット買えるところもあります。 詳しくは、公式サイトへ。 BRA★BRAとは BRA★BRAとは、シエナ・ウィンド・オーケストラによるFINAL FANTASYの楽曲演奏のこ…
昨日(5/28)は雲一つない青空でしたね。 実家(名古屋)に帰省していたので、恒例となった熱田神宮へはしりにいきました。ルートはあらたに開拓したルート。 母校をとおって。 高級住宅街をはしると、すこしテンションがあがる。 瑞穂陸上競技場まわりは早…
今日5月27日(土)、東山動物園にいってきた。 すずしくていい気候なのに、なんだかいつもより人がすくない。 なぜだろう? ── 運動会だ。 そういえば昨日、同僚が小学校の運動会だといっていた。 ママさんたちのブログで土曜日は運動会だといっていた。 もち…
ぼくが「岡崎体育」を聴くきっかけをつくってくれたのは、この記事。 www.danshihack.com もともと岡崎体育に興味のなかったぼくに、ここまで興味をひかせた功績は万金に値する。 ありがとう、男子ハック。 なので、まずこの記事のタイトルの意味すらわから…
100円ショップで、100円じゃない商品を買うなんて信じられない。 なんてお考えの方もいるんじゃないでしょうか。 ぼくもそうでした。 タッカーにめぐり逢うまでは。 継ぎ木につかえるタッカー 先日、押し入れに棚を増設していた。 端材(1×3材)で棚受けを作…
美しい花にはトゲがある。 たまにはちょっと刺されてみませんか? 外渕のバラ園 大垣市の隣町にはバラの特産とする町がある。 中でも大野町(揖斐郡)はバラ苗の生産数が日本一を誇るらしい。 だからバラを愛でるなら、おのずと大野町や神戸町(安八郡)にい…
クロスバイクにリアキャリアをつけてみました。リアキャリアの用途や付け方、使ってみた所感をレポートします。
人が集うところを避けたい。 人がとおらない道をとおりたい。 人が寝静まっているときに活動したい。 人が集まるシーズンをずらして訪れたい。 みんなとちょっとだけ違う自分でありたい。 そんなアウトロー欲求がだれにでもあるんじゃなかろうか。 そんなア…
今朝は豪雨。 が、あえて走りに出ようとおもう。 マラソン本番が晴れとはかぎらない!とか、それっぽい名目をふりかざして。 2年くらい前にかったサイクルコート。要は自転車用の雨ガッパであるが、まだ一度しか使っていなかったので久々に着てみようとおも…
こんな方にオススメの記事スマホや補給食を持ってランニングしたい でもランニングポーチをつけるのは邪魔だしメンドくさい ランニングパンツにたくさんポケットがついてればいいのに… 耳よりの情報があります!ちょっと寄っていきませんか? (adsbygoogle =…
ツツジっていろんなところに咲いているだろう。 道路の植え込みや庭の植栽。 なぜいろんなところに植えられているのだろうか。 走りながらかんがえてみた。 The Revenge of an Azalea-Jogging 一昨日の赤坂スポーツ公園へのジョギングで、藤はもちろん、ツツ…
藤(フジ)といえば、赤坂スポーツ公園。 赤坂スポーツ公園といえば藤。 それくらい藤の代名詞的なスポットが大垣にはある。 じつは過去に何度か家族でいったことがあるのだが、走っていける距離にあるとはかんがえていなかった。 片道7km弱。 ちょうどいい…
子どものおえかき用テーブルをつくった。 じつは作りはじめたのは昨年2016年の秋ごろ。 その後の改修作業が紆余曲折しており、なかなか報告できずにいた。 しかし、ここにきてようやく完成形がみえてきたので、今ここに記しておきたい。 おえかきテーブルに…
花粉症がひどすぎて、目をよく掻きます。 その結果、眼球にキズがつきすぎて、眼科医に2週間コンタクトレンズの装着を禁じられました。 がーん。 ということで、メガネを新調しました。 Zoffで2本。 1本目は、仕事用でアンタッチャブル柴田風。 「メガネ…