2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
堤防の先端を目指して、20km ── 走るつもりでしたが、最終的にぐだぐたになってしまったので、意味をあとづけしてお届けします。 どうぞ。 杭瀬の最南端 いつしか「杭瀬川の最南端にいどみたい」と言い残していた。 それが実現できておらず、ずっとどこかに…
最強の通勤自転車をめざすために、ずーっとパニアバッグ(サイドバッグ)を求めさまよっていた。 オルトリーブにはなかなか手が出ないけど、ドッペルギャンガーは安すぎて逆に不安。 「もうないなら作ろうか」と血迷いそうになった矢先、よさげなパニアバッ…
先週末、義兄が遊びにきてくれた。 昼間はいっしょにBOOK・OFFやヤマダ電機をめぐり、夜中はいっしょにマイクラ(Minecraft)にいそしむ。 翌日はクルマのディーラーでもめぐろうか ── そんな調子で一日をすごしていると、翌朝のランニングはどうしよう?な…
「スパッツ」について紹介するの、わすれてました。 汗対策としてのスパッツ 暑い時期、5kmも走れば汗がふきでてきて不快感がカラダを侵食しはじめます。 地肌にウェアがはりつく不快感。 そして、必要以上にカラダを冷やす不快感。 そんなとき、インナーウ…
今回のテーマは、3D。 書斎(DEN)のデスク(DESK)を自作(DIY)します ── グラつかない机を作りたい 前々から書斎用のデスクを探していたが、ちょうどいいのがない。 ぼくのフィロソフィーとしては、「ないものは、つくろう」である。 ただ、机の自作は…
ぼくにとってはイレギュラーだけど、超規則的なトレーニングをためしてみた。 自宅の外周を走るトレーニングです。 どうぞ。 外周ランニングへの挑戦 もう、すっかり秋である。 9月にはいってから急に明け方は涼しくなり、空も高くなった。 天高く馬肥ゆる…
今年の7月に当ブログで、養老町の文化財「柏尾廃寺跡」を探しにいったが、見つけることができなかったとご報告したのは、まだ記憶に新しいこととおもう。(もちろん、覚えてるよね?) もちろん覚えてるが、念のためおさらいしておきたい、という方はコチラ…