あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

【ユニクロ】一着で、寝て、起きて、走れる!アクティブジョガーパンツ



こんな方にオススメの記事
  • 試しにジョギングしてみようかなという方

  • 走る気力が上がらないランナー

  • 面倒くさがりなランナーw

  • そんな皆さんのために、今回は気軽にお散歩感覚で走りにいけるUNIQLO「ウルトラストレッチ アクティブジョガーパンツ」をご紹介します!


    ランニングでもプライベートでも見境なく(この日本語合ってる??)履けるので、

    • 試しに走ってようかな〜
    • でもやめちゃったら勿体ないな…

    という悩みを真正面から解決してくれます。


    ガチランナーほど復帰しづらい

    • ケガで走れなくなった
    • 仕事やプライベートで走る気になれない

    ガチランナー(この場合、サブ4〜サブ3くらいの市民ランナー)ほど、調子よく走れていた頃、高みを目指していた頃の記憶が強く残っていて一度モチベーションが下がってしまうと

    「もう二度とあんなふうに走れないのではないか」
    「またあそこまで追い込む気になれない」

    と、過去と現在の落差を感じてメンタルが打ちひしがれてしまいがちです。


    わかります。

    何を隠そう、つい最近の私がまさにその状態だったからです。

    ランニングの抗うつ能力

    でも、一方で走ると気持ちいいことを誰よりも知っていたりします。

    それはホントに気持ちの問題だけじゃなくて、脳科学の側面からも証明されつつあるようで

    セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミン。
    うつ病は、この3つの神経伝達物質が欠乏することと密接に関わっている。
    抗うつ剤による薬物療法の多くは、これらを増やすものだ。

    最近何回も読み返している書籍からの受け売りで恐縮ですが、『運動脳』をして

    運動は抗うつ剤と変わらず、それどころか「ノーリスク」でセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンを増やせる。

    と云わしめるくらい。


    やっぱりランナー(または元ランナー)は走ることでしか復活することができないんじゃないか、とさえ思っています。

    UNIQLOのアクティブジョガーパンツを履いて。
    #ムリヤリ感
    #結論ありきの起承転結

     

    UNIQLOのアクティブジョガーパンツ

    前置きが長くなりました。

    ここから本題ですが、今回紹介したいUNIQLOアイテムの正式名は「ウルトラストレッチ アクティブジョガーパンツ」です。

    ジョガーパンツ × ウルトラストレッチ

    そもそも「ジョガーパンツ」とはジョギングする人が履いているようなパンツのことで、

    • 伸縮性があって
    • ゆったりと履けて
    • 自宅でもタウンユースでも使える
    という特徴がありました。


    そこにUNIQLOのウルトラストレッチが加わることで

    • 伸縮性があって
    • 通気性もあって
    • 速乾性もあって
    • ガシガシ着て
    • ジャブジャブ洗える
    とレベルアップし、とうとう史上最高傑作の称号を手に入れることに成功したのです。
    #回し者ではありません
    #むしろ儂をUNIQLOアンバサダーに任命するべき

     

    最大の特徴は「軽さ」

    上記のとおり、高スペックなジョガーパンツですが、最大の特徴はその「軽さ」です。

    軽さは正義です。


    もちろん私もジョガーパンツの存在は知っていました。

    しかし、たまたまUNIQLOで手にとったときの軽さたるや、衝撃以外の何ものでもなかったのです。


    しっかりした生地なのにとにかく軽い

    手にとった瞬間、一目惚れしてしまいました。


    直感は理屈を凌駕するんです。


    まず一着、買ってみて良かったのでスグにもう二着買い足しました。

    私のっぷりを表しています。

    小物ポケット

    補足情報ですが、このジョガーパンツの右ポケットにはチャック付ポケットが隠されています。

    走ると揺れるので小物に限るけど、鍵とかカードとか貴重品を失くさないようにしまっておけるので安心です。

    スマホも入るけど重いので不向きです

    アクティブジョガーパンツの活用例

    ランニングビギナー×普段着

    くりかえしになってすみませんが、アクティブジョガーパンツはオールマイティなので

    • 部屋着にも
    • 寝間着にも
    • 運動着にも
    使えます。


    だからランニングを始めてみたいけど続かなかったらムダになるかも…と心配の方もご安心いただきたいです。

    最悪、走れなくなっても普段着に使えます。

    ランナーの履き方

    いざ走りに出ることに成功したみなさんの活用例です。

    って、ぜんぶ私ですが(爆

    ガチランナー×普段着

    モチベーションが上がらないランナーは普段着に使いつつ、気が向いたときにそのまま走ってみることをオススメします。

    私はそうやって徐々にランニングに復帰してきました。


    ガチランナーほど、走るためにランニングウェアに着替えて、ランニングシューズを履いて、アップして…と走りに出るのに切り替えが必要になります。

    なまじそんな頃の自分を知ってるから、一度ランニングをやめてしまうと、再開するためのハードルを高く感じてしまうのです。


    そんなときこそ、アクティブジョガーパンツの出番


    走るぞ!という気持ちの切り替えは一切いりません。

    お散歩感覚で走り出せるんです。

    普段着(またはパジャマ)のまま走りに出れるので、先日紹介した「台湾サンダル」と一緒に使えば、外に出かけるコストをほぼゼロにできます。

    完全に近所を徘徊しているオッサンの身なりですがw


    でも、ミニマルだし、横着ランナーでも大丈夫。

    これぞ、フェーズフリーの真骨頂だとおもうのです。

    フェーズフリーのすゝめ

    本題は以上です。

    最後に「フェーズフリー」について、もしお時間が許せば見ていってください。


    フェーズフリーとは

    ふだんの生活でも使える道具をランニングアイテムとして流用すること
    をいいます。

    本来は日用品と防災用品の垣根をなくす考え方を云いますが、勝手に解釈を変えてつかっています。

    • ヘッデン → 停電時に
    • サングラス → 運転時に
    • ワラーチ → ビーサン代わりに
    • ハーフタイツ → 水着代わりに
    • ウィンドブレーカー → 普段使いに
    • 骨伝導イヤホン → 家事のお供に
    • ランニングベルト → セキュリティポーチに

    この考え方のおかげで、ランニング辞めたときも処分したのはシューズくらいでした。


    何より、フェーズフリーの素晴らしいところは、家族から煙たがられなくて済むところですw


    夜ラン用にヘッドライトを買ったときに

    「また変なモノ買って~」

    と苦言を呈されようものなら

    「いやいや、停電した時にキミたちを守るためだよ」

    ランニング以外の用途を示すことで自分の身を守ることができるのです。

    フェーズフリー、おすすめです。

    Fix the Bits.