明日の名古屋シティマラソン2021に備えて、前日のルーティンを簡単にご紹介。
散髪
レースの前日はよく美容院にいきます。
ほとんど願掛けですが、物理的にも軽くなるし気分的にも軽くになります。
明日も風が強そうなので、多少空気抵抗も減らせるといいですね。
必走祈願
ハーフマラソンの前日はよく神社にジョギングにいきます。
往復40分程度走って、翌日の服装を決めたりするのが通例ですが、今回は雨だったし脚も良くないので休足。
午後、雨が上がってから子どもたちと公園に行って気分転換ジョグで収めました。
充電
ハーフマラソンの前は、体へのローディング(補給)は特にしませんが、電子機器への充電は忘れずに行います。
ランニングを楽しませてくれるガジェットたちに感謝です。
目標
本当ならここでサブ85!とか言いたいところですが、アキレス腱が完治しないので、予定通りファンランで。
とはいえ、せっかくのロードレースで目標がないのも悲しいので100分(4'44/km)前後で帰ってこれればと思います。
誰にも求められてないけど、ペーサーをするような気分で。
ラップをテーピングに記して腕に貼っておこう。
早寝早起き
大会の朝はいつも早いので早寝早起きしましょう。
おやすみなさい!