あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

【練習記録】REを意識した6日ぶりのラン

f:id:you_key69:20210601231529j:plain


本日の練習は6日ぶりのランニングでした。

アキレス腱痛のリハビリをしながら、再起を誓うランナーのトレーニング事例としてご覧ください。


目的 Purpose

f:id:you_key69:20210601231250j:plain

練習目的は以下をのとおりッ!

  • ランニングエコノミーの向上

6日間の休足

f:id:you_key69:20210601231903j:plain

アキレス腱療養のため、6日間走るのを休止していました。

その間は自転車に乗ったりしてクロストレーニングに興じていました。


▼クロストレーニングについて詳しくはコチラ!

ランニングの三大要素

ランニングの三大要素は

  • 最大酸素摂取量(VO2Max)
  • 無酸素性代謝閾値(AT)
  • ランニングエコノミー(RE)
です。

そのうち、バイク(自転車)では、VO2MaxやATの向上が見込めるといわれていますが、REはランニングフォームに左右されるのでやはり走って改善するしかありません。


▼ランニングエコノミーについて詳しくはコチラ!

結果 Result

本日の練習結果は以下をのとおりッ!

  • 練習内容
    • ジョグ 5km
  • シューズ
    • ペガサス35(NIKE)

ランニングエコノミーの向上

経済的な走りを実現する理想のフォームは

  1. 足関節固定
  2. 膝関節固定
  3. 体幹が前傾
  4. 肘の角度が鋭角
  5. 股関節の屈曲・伸展

とのこと。

今回はこれを意識して、ポンポン走ってみました。


あと、お金持ちほどドケチ

これは、ホント言い得て妙だな、とおもいました。

学び Review

f:id:you_key69:20210318233923j:plain

実はランニングエコノミーは心理的な要因にも左右されると云われています。

ランニングは心を映す鏡なのです。


たとえ思うように走れなくても、平常心で走りたいものですね。

「走る」を創ろう。