あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

“このご時世”にランニングのモチベーションを維持する6つの方法

f:id:you_key69:20200430233918j:plain


暑さ、外出自粛、レースの中止とマラソンランナーにとってはモチベーションが下がる時期に差し掛かろうとしています。


わかります。

でも、工夫すれば大丈夫。


そんな苦境の中、比較的モチベーションの浮き沈みがすくないこの私が、モチベーションの保ち方をおすそ分けしちゃいます!



削がれるモチベーション問題

5月に入ると日中の気温は急上昇。

そして終わりの見えない緊急事態宣言。

ことごとく中止となる各地域のマラソン大会。


ランナーに限った話しではありませんが、モチベーションは削がれがちな季節になってきたなぁと感じています。


もちろん休むのも一案。

それでも、やはりレース再開時には体力を残しておきたい。


私も来年のフルではサブ3は目指したいので粛々とトレーニングは続けるつもりです。

でもどうやったら、あと1年モチベーションを維持できるのでしょうか?

6つのモチベーション維持方法

私から6つの方法を提案させていただきます。

 

仮想レース

1つ目は、中止になったレースのもともとの開催予定日に、ひとりレースを催すというテクニックです。


私は3/1の東京マラソン中止を機に、ひとりで仮想レースを走りはじめました。

といってもまだ2回ですが、

  • 3/1 東京マラソン中止 → ひとりフルマラソン
  • 4/26 ぎふ清流ハーフ中止 → ひとりハーフマラソン

というように代替レースを開催しています。


なので、夏・秋シーズンもたとえば昨年のレースを再現して

  • 6月末 庄内緑地10km
  • 9月中旬 あざいお市ハーフ
  • 11月上旬 いびがわマラソン(フル)

というように、仮想レースを開催してもいいかもしれません。


今年はハーフのみになった「いびがわマラソン」は現時点では強気に11/8開催予定のようですが、まだどうなるか分かりませんね。

タイムトライアル

目標にあわせて定期的にタイムトライアルをするのもおすすめです。


私はもともと日帰りで行けるようなレースしか参加していませんでした。

それ以外は基本的にひとりでタイムトライアルする日々です。


そんなとき以下のようなスケジュールを立てると、目標達成がしやすくなります。

私は昨年~今春にかけてこの方法で、フルのサブ3.5、ハーフのサブ90を達成することができました。

クーパーゲーム

クーパーテスト(別名:12分間走、クーパー走)なら12分間の疾走結果からVO2Max(最大酸素摂取量)がわかります。

VO2Maxがわかればマラソンタイムが予想できます。


そのロジックを使って、12分ダッシュした結果をマラソンタイムに変換して遊んでみるのもアリです。

4月に計測した結果3200mだったので、
サブ3.5レベルでした。

未体験トレーニング

まだまだやったことのないトレーニングだってたくさんあるでしょう。

  • 今まで行ったことのない山道や林道を攻める
  • 景観遺産・文化財めぐりに回帰する
  • 短い距離のスピード練習
  • レイヤートレーニング
  • ケトルベル
  • 縄跳び

etc.

レースもないので、多少走力を犠牲にしてもいい。効果が期待できないトレーニングに手を出してあえてリスクをとることもできます。


ただし、ケガには注意!

積極的に発信する

ブログやSNSでランニングに関する知識や経験を発信するのはどうでしょう?

発信するためにはたくさん吸収が必要で、吸収すると色んなことが試したくなってきます。


そのうち「書くために走る」みたいな逆転現象がおきます。

本末転倒かもしれない。


でも、うまく歯車が噛み合うとランニングとブログは人生の両輪になるとおもうんです。

ためしに“喉元過ぎて暑さを忘れる”前に、過去のふり返りをしてみるのもいいでしょう。


私もまだサブ3.5やサブ90トレーニングについて書けてませんが、近日中に公開予定です。

後進のために、ノウハウを残しましょう。

ランニンググッズ

新しいランニンググッズを手に入れると、早く走りたくてワクワクしますよね。

その効用を頼りましょう。


暑さ対策グッズもいいかもしれません。

  • ソフトフラスク
  • ランニングバッグ
  • ウエストバッグ

等、そろそろ水分補給も考えないといけませんからね。


個人的にはかっくいーランニングキャップがほしいです。

ボロボロになってきたし、前回は特にこだわりなく買っていたので。


あと、ズームフライ3のイエローね。

これは、眺めてるだけで幸せになれそう。

ランニングエチケットの3Sを守ろう

もちろんこんなご時世ですから、ランニングエチケットは守って走りましょう。

マスクやバフが議論されていますが、それ以前に「ランニングエチケットの3S」を検討してみてください。

f:id:you_key69:20200411233941j:plain
ランニングエチケットの3S

  • S OLO 一人で
  • S UKUNAI 歩行者や交差点が少ない場所で
  • S O-CHO 早朝など人出が少ない時間帯に

みんなの健康を守りつつ、モチベーションも守っていきたいものですね。

あっぷりへんしょん ~短・中・長期的な目標を!~

ハーフのサブ90が達成でき、ひとまず今季の大きなチャレンジが一区切りつきました。

しかし、前述したとおり、5kmの20分切りがまだ叶っていません。

短期的な目標はそれ。

中期的な目標は10kmの40分切り。

長期目標はハーフのサブ85、フルのサブ3です!

そうやって目標を細切れにして、コツコツと積み上げていくしかないですね、マラソンは。