先週の続きですが、ひとまず一段落したのでご報告します。
障害物との闘い
レンガを縦置きにすることにしたので、そこそこ深く掘る必要がありました。
すると出てくる出てくる、硬い岩や、雨水用の配管、電源用の配線 etc.
その子たちを撤去したり、埋めたり、避けたりするのに、いちばん骨が折れました。
便利グッズの恩恵
次になかなか手こずったのが、水平や水糸の平行をそろえるための作業でした。
が、水平器のおかげでだいぶ負担は減りました。
というか、この作業は水平器なしじゃ多分できませんね。
あと、ゴムハンマーも必需品です。
いちばん助かったのは、世の中にはインスタントモルタルという便利グッズがあることです。
本来、モルタルというのは、セメント:砂を1:3の比率で混ぜ合わせたものに水を入れるのですが、そのセメントと砂がすでに適切な比率で配合されたものがあるんです。
こりゃあ便利。
25kgでしたが、半分12.5kgを計り、
水2リットルとまぜてモルタルを作りました。
今回の作業には12.5kgでちょうど良い分量でした。
で、いきなり写真が飛びますが、スコップと目地ごてでペタペタた結果がこれです。
まずまずの出来ではないでしょうか。
乾燥までに24時間かかるので、このまま放置しました。
本当は養生したほうが良いらしいのですが、そういうグッズは持ち合わせていませんでしたので。
あとは様子を見ながら土を戻していきたいとおもいます。
以上!