あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

壁掛けギターハンガーをつくる ~計画編~

昨日、2018年は音楽にもあらためて注力したい、みたいなことを云った。 たしかに云った。 が、具体的な“計”はない。 ただ、今音楽をはじめるにあたって、あまりいい環境とはいえない。 なぜか? ギターの定位置がないのだ。 いや、ないことはないが、HERCULE…

謹賀新年!2018年は音楽でも再起をはかりたい

新年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝、近所の神社へジョギング兼初詣にむかい、懲りもせず神社をスケッチして帰ってこようとおもいましたが、雨がひどく降ってきて、お参りだけすませて退散してきました。 何か、今…

ジョギングに行った先でサッと風景画を描いてくる

新年にかこつけて、年明けから新しいことを始めてはいけない。 新しいことを始めるなら、“今”始めよう。 とは、ぼくの言葉である。 しかしながら、云うだけ云ってぼく自身が何も新しいことをはじめられていないので、年が明ける前に実践してきた。 今こそス…

“プチ遠征”の下見に行く ~浅中公園 編~

昨日、プチ遠征先のスポーツ公園の目星をつけました。 今日はその中から一件、「浅中公園」へ下見に行ってきました。 その結果、遠征先を選定する条件に、ひとつ大事なことが漏れていたことに気づいたので、報告したいとおもいます。 どうぞ。 浅中公園 浅中…

“プチ遠征”のために!スポーツ公園を探そう

マラソンのトレーニングのために“近くのスポーツ公園へプチ遠征する”というのが思った以上に楽しく、それでいてハードな練習ができるということは、先日お話した通りです。 どことなく遠足の雰囲気が味わえるからでしょうか。 ただ、人間というものはすぐに…

新年にかこつけて、決意を新たにしてはいけない

毎年この時期になると、ぼくがブログで声高に叫ぶことがある。 新年にかこつけて、「来年こそは◯◯をやるぞ!」と意気込んではいけない。 なぜか。 やると決めたのなら、新年を待たずして、今始めるべきだからだ! おかげさまで5周年 2012年12月27日はこのブ…

天気にはポジティブに左右されよう!臨機応変なトレーニング・プランのスゝメ

わたしは土日休みなので、普段は ・土曜日 : ジョギングとWS(ウィンドスプリント)・日曜日 : LSD というメニューで走っています。 しかしながら、先々週、日曜日は吹雪に見舞われ、池田山ランニングが途中リタイアに終わったのはご報告したとおりです。 …

【2017年】買って良かったものベスト5!

みんなが紹介しているので、ぼくもやっておきたい。 今年買って良かったものランキング。 ただ、今年はランニングや自転車、スイミングに書斎まわりとずいぶん偏った分野に投資してきてしまったので、今回はあえて「日用品」の分野に特化して、あまねく人た…

ペンで絵はがき風のデッサンをする

かつて、林望先生や池波正太郎氏のように、自筆のエッセイに自作の絵を挿入するということに憧れていた時期がありました。 そんなことを久々にログインしたmixiで思い出し、また熱が上がってしまったので… とりあえず風景画をと、垂井宿の桝形道を描いてみま…

ジョギングに変化を!近場へ“プチ遠征”に行く

マラソンのトレーニングもいつも同じようなコースだとマンネリ化してきます。 変化をもたせるために、目的地を替えるのは常套手段ですが、スタート地点を替えるというのもおもしろいです。 ちょっと近場へ遠征してみませんか? (adsbygoogle = window.adsbyg…

祝30km達成!杭瀬川・相川の堤防を走破してきました

先週、吹雪であきらめた30kmジョギング。 今週、ぜったいリベンジするつもりだったので再チャレンジしました。 諸事情につき池田山へは遠征できませんできたが、近場の外周コースを走りきり、人生初の30kmを達成しました。 30km達成を記念して、今回のランニ…

【2017年版】今年読んだ本 ベスト1を発表します!

以前ほどではありませんが、今年もそこそこ本は読みました。 その中から、一冊。 ベスト1を紹介したいとおもいます。 それは ── 『国盗り物語(一)』です!国盗り物語〈1〉斎藤道三〈前編〉 (新潮文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 197…

『陸王』に学ぶ!2つのランニング・ハック

ドラマ『陸王』の第1話を観て印象にのこったランニング・ハックについて、ログに残しておきたい。 (1)ミッドフット着地 『陸王』では、ランニングの際に足をどのように地面に着けるかにフォーカスする。 ヒール(かかと)着地にすると、かかとをつけた時…

『服部隆之』

われながら洗練されたタイトルをつけたと思う。 いや、『半沢直樹』に対するオマージュなのだが。 『半沢直樹』にハマり、半沢ロスの空虚を埋めようと、つぎは『下町ロケット』に手をだした。 それから、その後は何で埋めようか ── 少し違ったアプローチで埋…

憩いの場『mixi』に投稿する

「質より量より更新頻度」を掲げて、11月からかなりコンスタントにブログを投稿してきました。 やってみて感じるのは、更新頻度をキープするためには“躊躇してはダメだ”ということです。 云ってること間違ってないかな…うまく伝わらないかも… とか色々考え出…