あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

【練習記録】ランニングフォームを撮影する

ランニングを再開して(といっても週1ペースですが)今回が第2回目でした。

短い距離なら走れることはわかったので、今回はついでにランニングフォームの撮影をしてきました。

ケガの悪化防止のために。


目的

アキレス腱を痛めてしまうのはオーバーユースもあるけど、やっぱりランニングフォームが悪いことにも起因しているはずです。

本当はその手のプロの方に見てもらうのが良いのですが、まず素人目にみて不自然な点はないか確認しておくべきだと考えていました。


とくに今は痛みを悪化させてはならないので、ランニングを再開したらフォームの矯正は“絶対”の条件でした。

最高の走り方

きっかけとなったのはコチラの本。

最高の走り方』です。

自撮りして現状のフォームをチェック!
という項でフォームのチェックポイントを紹介してくれています。

  1. 姿勢
  2. 乗り込み時の重心
  3. 股関節の屈曲
  4. 地面押し時の大腿骨の位置

フォームを撮影してこれらを確認すると良いようです。

撮影方法

撮影方法はいたって普通です。

  1. 縁石にスマホを立てかける
  2. インカメラで動画撮影する
  3. 映っている箇所だけトリミング

これだけ。


特別な道具は使いません。

以前、ミニ三脚を持ち込んでいたこともありましたが、めんどくさいので結局いちばんラクなこの方法に落ち着きました。

撮影結果

醜態をさらす覚悟で、撮影したランニングフォームを掲載させていただきます。

5/22 第1回

5'15/kmくらい、かな。

スローモーションで編集すれば良かった。


いずれにせよが強ばってるのはわかりますね。

もう少し肩甲骨を下げられると、ラクに肘が引けそうです。

5/28 第2回

たぶん6'00/kmくらい。

股関節をもっと大きく使いたいですね。


さもないと、膝下だけで走ることになってしまうらしいです。

それがアキレス腱への負担を増やしてしまいかねません。

我がフォームの問題点

恥を承知で公開しますが、問題は正面からの撮影で明るみになりました。

  • 左腕が前に出すぎている
  • 左肘が引けていない可能性あり
  • 対角線上の右脚で蹴りすぎている可能性があり

ゆえに右脚のアキレス腱に負担を強いていたのではないか ──


この左右差には心当たりがありました。

サッカーでの蹴り足のフォロースルーです。


右利きなので、右脚で蹴ることが多く、振り抜いたときに右脚と左腕が体の前に大きく出ることが多くなります。

それがランニングフォームにも如実に現れてしまっているのではないか、と察知したわけです。


そりゃケガするだろうな…

腕振りなのか、肩周りの問題はなのかはありますが、これは直していかないと悪化させてしまいそう。


自分のフォームを客観的にみると理想と違いすぎて恥ずかしくなりますが、それでも弱点に気づけるので撮影してみて良かったです。

撮影スポット「浅中公園」

前回に続いて、今回も浅中公園でのランニング(ジョギング)でした。

今回はクルマでの訪問。

前回自転車で行ったときに、西側の駐車場は24時間開いてることと、日陰が多くて涼しく走れることが確認できたので、再訪したわけです。

まだまだ暑熱馴化できていないので、日陰でのジョグがありがたいのであります。

1周の間にトイレも2箇所あり、水浴びもできるので、夏ランでも使えそうですね。


前回はサツキをはじめとしたツツジの名所として紹介しましたが、実はもうひとつオススメポイントがあって、それがこの「アスピックブリッジ」。

大垣市の「景観自慢」に指定されています。


私が市に推薦したことにより認定されたので、ここに自慢させていただきます ^^

ランニング内容

  • 時間 11分07秒
  • 距離 1.87km
  • ペース 5'57/km

1周615mのところ、前回(5/22)は2周だったので今回は3周にチャレンジ。

途中歩きながらコースを撮ったりしていたのでペースはバラバラでした。

装備

  • キャップ 2XU
  • サングラス COLEMAN
  • ウォッチ GARMIN 230J
  • シャツ VISION QUEST
  • パンツ WORKMAN マッピングメッシュショートパンツ
  • シューズ NIKE ライバルフライ3

ライバルフライ3

ライバルフライ3はランニング休止する直前に買ったまま2回くらいしか履いたことがなく、肥やしになりかけていたので引っぱりだしてきました。

クッションが薄めだったので不安でしたが、ZAMSTのインソールを入れることで事なきを得ました。

実はアディゼロプロも履いてあげたいと思っていたんですが、インソールの入れ替えができなかったので諦めました。

KPT

これからもランニングフォームのチェックポイント4項目と左腕の変なクセを定期的にチェックしていきたいとおもいます。

晒すことで身も心も引しまると思うので。


ぜひ皆さんもご自身のフォームを撮って晒してみてください (^^)v