あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

【無料】ランニングブログが読みやすく・書きやすくなる「テンプレート」をプレゼント!

f:id:you_key69:20210823221842j:plain



こんな方にオススメの記事
  • ランニングやマラソンに関するブログ記事を書いている

  • どうしたら読んでもらえるんだろう?

  • 記事が書きやすくなる方法はない?

  • 一応このブログも、月間8万PV読んでいただいています(2021年8月現在)

    f:id:you_key69:20210823221917j:plain

    月8万PVはブログ界では上位1%以内に入ってるそうです。

    マラソンはまだまだサブスリー(上位3%)にもほど遠い私ですが、ブログはそれなりに書き方を工夫すれば読んでいただけるようになりました。


    今、長雨だし、脚痛いし、ぜんぜん走れなくなってしまったので、ランニングの代わりにブログのライティング・ノウハウをおすそ分けしています。

    第3弾の今日は読んでもらいやすいブログ記事を、書きやすくするためのテンプレートを大公開したいとおもいます。


    テンプレートとは

    f:id:you_key69:20210823221857j:plain

    テンプレート(template)は日本語で云うと「ひな型」。

    文章を論理的に順序立てて書くためののことです。


    大抵は書きやすさだけでなく、読み手の読みやすさも考慮してテンプレートは作られています。

    物語を書くうえで有名なテンプレートは「起承転結」です。


    しかし、説明文を起承転結で書くと、

    焦らさなくていいから、要点を教えてくれ!

    となります。


    オススメは第一弾で紹介した「PREP法」。

    これも典型的なテンプレートです。


    このPREP法を発展させれば、自然と読みやすさと書きやすさを両立できるようになります。

    ということで、ランニング系ブログに特化した記事のテンプレートをプレゼントしていきましょう!

    テーマ別テンプレート

     
    f:id:you_key69:20210823222024j:plain

    テンプレートは下記の5種類。

    • レース報告
    • グッズレビュー
    • トラブル回避策
    • 記録達成方法
    • トレーニング紹介

    前回の紹介した「ランニング記事の人気テーマ」をベースにご紹介いたします!

    レース報告

    • 大会概要
    • コース
    • 結果
      • タイム
      • ペース
    • 準備
      • タイムスケジュール
      • 持ち物
      • 装備
    • 詳細
      • ペース戦略
      • 作戦
      • 補給
    • 反省
    • 謝辞

    どんな大会かを説明し、テンプレートにしたがって中身を埋めていけば、あっという間に記事の完成です。

    速報!と謳えば中身はごく簡単なものでも許される?とおもいます ^^;

    ちなみに文才のある方は、うまくストーリー仕立てにして「起承転結」に書いてもおもしろく読んでもらえるテーマですね。

    グッズレビュー

    • 問題・きっかけ
    • 解消できるグッズ
    • 中でも某メーカーを選んだ理由
      • コスパ
      • デザイン
      • 何よりプライベートでも… 
    • メリット・特長
      • 一石二鳥、一石三鳥!
    • 使ってみた・走ってみた
    • 注意点
    • まとめ(ひと押し)

    グッズレビューは自分が本気で感動したアイテムを、そのままの熱量で書きましょう。

    ただ、気持ちが先行してしまうと読みにくくなってしまうので、これまたテンプレートにあやかるといいです。


    たとえば「ワークマンの5本指ソックス」。

    ランニンググッズは意外とプライベートにも使えることがあるので、その点を推すと「失敗しにくい」アピールができますよ。

    トラブル回避策

    • こんなに便利!でも不具合が!
    • 自分の解決した実績
    • 問題
    • 原因
    • 解消法
      • その1
      • その2
      • その3
    • それでもダメなら…
    • まとめ
      • ロードマップを箇条書き
      • やっぱり使えると便利ですよね! 

    トラブルをどうやって乗り越えたかはいちばん書きやすいテーマです。

    しかし、自分が頑張ったせいでつい長々とプロセスを書いてしまいがちですが、最初にまず解決できるのか結論を書きましょう。


    困ってる人は早く結論が知りたいので。

    ということで、こちらもテンプレートに従って最初に結論を書きます。


    下記の記事は「RunKeeper」というアプリでGPS捕捉がうまくいかない場合にどう解決するかを書いた記事です。

    どうしてもダメだった場合の最後の一手を用意しておくと安心感が得られますね。

    大局的に、俯瞰的に。

    記録達成方法

    • 難易度
    • 自分の実績
    • 達成して得られること
    • トレーニング内容
      • 平日
      • 週末
      • 月間の練習記録
    • 当日の戦略
      • ペース配分
      • 装備
      • 補給
    • まとめ

    PB(自己記録)を更新したとき、つい記録達成を喜んでしまいがちですが、いったん自分のことはおいといて。

    どうやって更新したかを後進に伝えるためにブログを書いてみましょう。


    こちらは10km・40分切りの例です。

    めちゃくちゃ嬉しかった感情はTwitterで報告し、ブログは少し冷静になってから執筆するといいかもしれません。

    トレーニング紹介

    • 〇〇とは何か
      • やり方
      • 練習例
    • 期待できる効果
      • トレーニング効果
      • 何より… 
    • 使いドコロ
      • 初級編
      • 応用編
    • やってみた
    • 注意点
    • まとめ

    真新しいトレーニングをしたときや設定をクリアしたときも、つい「やりました!」ってのが先行しがちですが。

    こちらも自分をいったん隅においといて、トレーニングの用途やメリット、注意点などをシェアしてみましょう。


    下記は「クルーズインターバル」の例です。

    自分のやりました!は、あくまで事例のひとつに留めておくのが読んでもらうためのコツです。

    【重要】自分のことを書く

    f:id:you_key69:20210823222401j:plain

    あれだけ「自分のことを書くな」と云っておきながら、自分のことを書けとは一体全体どういうこと?と思われるかもしれません。


    しかし、この5つのテンプレートに共通するのは

    自分の身をもって検証した結果を添えている
    という点です。


    このさじ加減が難しくて、自分本意になってはいけないけど、自分を消しすぎてもいけないのです。


    これには3つの理由があります。

    信頼性

    自分がやってみた、使ってみた、解決できた!という実績がない記事って信頼度低くくないですか?

    単に調べただけ知識を書き連ねても、どこかのアフィリサイトやまとめサイトの域を脱せず、ぜんぜん刺さる記事になりません。


    やっぱり自分が試してみて効果的だったこと、失敗したことが綴られていたほうが、「この人の云うことなら信用できる」と思えます。

    永く読んでもらうためにも、信頼関係の構築は大事です。

    差別化

    先ほどの信頼性とも関わりますが、やはり実体験が含まれるとそこに独自性が生まれます。

    自分のコトバで書けるからです。


    実体験の伴わないブログやサイトはとこかのサイトのコピペに見えて(現にコピペのサイトも多い)ぜんぜん入ってきません。

    好き嫌いは別れるかもしれませんが、自分のコトバで書くことは大事だと思ってます。

    承認欲求

    ブログを読んでもらうためには二の次になりますが、自分の実績を載せることで自己アピールすることもできます。

    自分を殺しすぎると、ブログを書くモチベーションを失いかねませんからね。


    ブログを読んでもらうために走る。

    ランニングで成果を出すためにブログを書く。


    その補完関係にバランスがとれるようになるとランニング・ブロガーとして最強になれると思っています。

    まとめ

    f:id:you_key69:20210823221930j:plain

    読んでもらいやすい記事を書くためにテンプレートに頼りましょう。

    指標ができることで、自分自身も書きやすくなります。


    そらにただの紋切り型ではなく、自分の実績を添えることで、ブログに

    • 信頼性 この人が云うことなら!
    • 差別化 他の記事とはどこか違う!
    • 承認欲求 書いてて気持ちいい!
    が生まれます。

    ブログを書けば、ランニングもはかどる。


    走る、を創ろう。