マラソン前日には持ち物準備したり、受付したり、ストレッチしたり、 絶対やるべきことがあります。
一方でやらないよりやったほうがいいこともあります。
私の場合はたとえば下記のとおりです。
- 散髪
- 爪切り
- ウォッチ充電
- ツゥランを飲む
- 経口補水液で飲む
- 必勝祈願ジョグする
- ラップを手動に切替え
明日のいびがわマラソンを控え、そんな中、必勝祈願ジョグをしてきたので、かるくピックアップさせていただきます。
必勝祈願ジョグ
レース前日は神社まで30~40分走ります。目的は4つ!
- 完走祈願
- ほぐしジョグ
- レースペース点検
- 服装の最終チェック
必勝祈願
レース前の恒例となった御首神社への参拝。
「いつもありがとうございます。無事、完走できますように!」
ちょうど七五三の時期ですね。
ほぐしジョグ
前日の皇居ラン等、結局今週もそれなりに走ってしまいました。
なので、ゆっくりジョグして血行促進、疲労回復をねらいます。
レースペース点検
短い距離ですが、レースペースでも走ってカラダに不具合がないか確認します。
- 左ふくらはぎ
- 左前腿
- 右ハムストリング
にやや違和感があるので、帰ってじゅうぶんにストレッチ&マッサージしました。
服装の最終チェック
明日の揖斐川町は20℃近くまで上がる模様。
今日12℃で半袖でも暑かったので、ノースリーブで走ることにしました。
あっぷりへんしょん ~メークドラマ~
いつもハーフで走ってるいびがわマラソン。
間違ってフルに応募してしまい、
サブ4を達成するためにサブ3.5の練習を積んできた。
無理がたたって肉離れになり、風邪を引き、
気がつけばホントに3.5狙えるまでに復活した。
これでホントに達成できたらドラマになるね。
──ということで、行ってきます!