あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

ジョギングで城を巡る│釜笛城

大垣市の「釜笛城址」をジョギングで巡ってきました。

レポートしたいとおもいます。


釜笛城址

釜笛城について、『大垣の古城』によると

・天正2年(1574)5月、多芸郡の野方を開拓した兼父絵(釜笛)村にあった
・釜笛城跡は、小寺官内の居城であったとされているが、詳細については史料が無く不明
・小寺宮内とは、美濃国守護の斉藤義龍家臣の小寺官内右衛門則頼のことで、大垣地方で勢力のあった武将のこと

とのことです。

古城は往々にして謎めいているけど、走る動機付けになるならなんでもヨシです笑

推定地

↑このへん。

八幡神社

その中にある春日神社

今津神社

そして珀寶寺のあたり一帯が城域と推定されます。

城郭?

立派なお屋敷は城だったのではと思わされてしまう。

これは石垣に搦手道でしょう?笑

堀跡?

水路はすべて堀跡に見える。

二の丸?

堀で囲まれた曲輪をみると二の丸かと思ってしまう。

流石にそれはないか。

枡形?

連続して90度に折れてる道を見ると枡形に見えてしまう。

#城好きあるある

釜笛の水屋群

ここは大垣市の景観遺産にも指定されている『釜笛の水屋群』でもあります。

立派な水屋やお屋敷が並んでいるので、いっそう城郭らしさを醸しています。

8年前(2016年)にも走ってきたことがあったので懐かしかったです。

コース

城域をぐるりと回り、往復10kmを走るコースでした。

復路の県道226号は歩道がない箇所が多かったので、ランニングには不向きでしたね。

ペース

写真を撮ったりしながら走ったり歩いたりしてたので、ペースはガッタガタです笑

しかし、ジョガーにはこれくらいの強度がちょうど良いような気がしています。

最後に

最近調子が悪いわけではないんですが、走る目的を見失いかけてました…

目標は2030年のサブ3


なかなか長期的な目標ではありますが、そのためにも城巡りを短期的なモチベーションにして走り続けたいとおもいます。

Fix the bits.