こんな方にオススメの記事
Excelユーザの方だったらいけますよ!
フリーなので各自、好きなようにダウンロードしてカスタマイズしちゃってください。
簡易版
先日こんな報告をしましたが、まずは今回
- 氏名
- 大会名
- 開催日
- 種目
- タイム
スプリットタイムやラップタイム、グラフを掲載できるタイプの記録証も追って公開していくつもりです。
暫定版
簡易版のわりにかなり紆余曲折してしまい、いきなり利用制限の話になりますが
- PC版限定
- Excelユーザ限定
ネットワーク上で編集できてしまうと他のユーザーさんが使えなくなってしまうので
- ネットワーク上では閲覧のみ
- ダウンロードしてから各々が編集できるようにする
ということを考えると
- 結局Excelでの編集が必要となる
- ExcelならVBAも使えるのでラク…
ということで、すみません。
結局Excelでのダウンロードとなりました。
いつかはWeb化したい!いつかは…。
そんなワケありツールのため「暫定版」と謳わせていただいています。
あ、もちろん無料ですよ。
使用方法
それでも構わないから!という方は、ありがとうございます。
下記リンクから「簡易版_記録証作成ツール.xls」をダウンロードして使ってみてください。
※PCでアクセスしてくださいね、スマホだと閲覧しかできないので。※サポート環境:Windows7以降、MS Office2010以降
記録証PDFの作り方はざっくり以下のとおり。
- ダウンロード
- 必須項目入力
- 確認
- PDF出力/保存
ダウンロード
Googleドライブから「ダウンロード」を選択、
ご自身のPCに保存し、
マクロを「有効化」してください。
必須項目入力
必要事項はすべて入力してください。
ものすごく簡易的ですが入力制御も入れています。
文字数や不正文字の入力チェックはしていないので、自己責任でお願いします!
入力を終えたら「次へ」をクリック。
確認
アイコンやフォントスタイル、枠のデザインなんかは自由に変えて使ってください。
問題なければ「PDF出力」をクリック。
PDF出力
PDFの生成と同時に、Excelファイルと同じフォルダにPDFが保存されるようにしました。
あっぷりへんしょん ~今後のバージョンアップのために~
出力した記録証はせっかくなので、ぜひブログやSNSに公開しましょう。
当ブログへのリンクもシェアしていただけると
- 簡易版から完全版へ
- 暫定版から恒久版へ
バージョンアップさせるモチベーションになります!
いつもご高覧いただき、ありがとうございます!