はて?
なかなか合格者通知が来ないなァ。
あ、いや。
連絡がないということは、別の作品が採用されたのか。
気になったので、採用作品をのぞいてみた。
『音楽の日』シンボルマークの最優秀作品
結果は公募サイトをみてすぐわかった。
最優秀作品に選ばれたのは、これだ──
まず、この発想はなかったし、
思いついたとしても、描ける技術がない。
でも、これが今回の正解だったのだ。
ちなみに僕が応募したのは、この作品。
この正解がない中で、正解を創り出すというプロセス は楽しい。
今回は惨敗だったが、また機会があったらチャレンジしたい。
あっぷりへんしょん~お手本を真似て鍛練が必要~
「学ぶ」は「真似ぶ」が語源だとよく云われます。
お手本を写経して、技術を盗まねば、進歩はしません。
実は、スキルが追いつかず、応募すら断念した公募もありました。
ふがいないです。
その件については、またどこかでお話ししたいとおもいます。