あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

過去のDBZ劇場版、ブロリーの登場シーンを復習しよう

『神 VS 神』も観た、『復活のF』も観た。 よってこれも観ることになるだろう、『ブロリー』を。 公式サイトより なので、事前におさらいが必要である。 なんせ本家ブロリーが最後に登場したのは、1994年3月だからだ。 もうそれから24年経っている。 そう考…

高山で高い山に登る│松倉城跡ジョギング

高山で高い山に登りたい、ジョギングで。 そう、ダジャレのために。 旅ラン in 飛騨高山 8月17日~8月18日と恒例の高山旅行に行ってきました。 恒例といっても2年ぶりですが。 昨日は疲れて果てて即寝してしまったので、旅行記はおいおい綴りますが、今日は…

“すぐやる”ためにたくさん“先延ばし”しよう!4つのリスクを回避するための3つのコツ

本棚にあった、“すぐやる系”の本をぜんぶ捨てました。 手元にあると、“すぐできない人”のレッテルを貼られているようで気持ち悪かったのもありますが、すぐできる人になりたいという気持ちが前ほど強くなくなってきたからというのが大きな理由です。 決して…

自転車版クロストレーニングのトレーニングメニューとは?

『毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる!』ですが、「月間たった80kmで」とサブタイトルに謳われています。 月間80kmというと一週間に20kmも走っていない計算になります。 ですが、もちろんそれだけでレベルアップを図ることはできません。 ランニ…

休日こそポモドーロ・テクニックの使いどき

みなさま、お盆休みは楽しんでおられますか? 私はお盆関係ないので、仕事ですが。 道連れに仕事の話をしてもいいですか? 今日ふと思ったのですが、休みの合間に仕事のコトを考えちゃうことあるじゃないですか? ワークライフバランス的に賛否あるかもしれ…

津屋城跡│城址サイクリング 

クロスバイクによるクロストレーニングの演習として、城址を詣でてきました。 >> クロストレーニングの結果は、コチラ。 海津市の津屋城跡です。 どうぞ。 津屋城 いきなりですが、城跡碑です。 そして案内板。 津屋城は、関ヶ原合戦まで高木八郎左衛門正家…

ランナー向けのスマホ!DIGNO J の長所・短所

Xperia Performanceが使い物にならなくなってしまったので、スマホを新調しました。 京セラのDIGNO Jです。 今回は、元XperiaユーザがDIGNOを選んだ理由をお話ししましょう。 引用元 きっかけ スマホが物故したのは先日お伝えしたとおりですが、機種変更する…

クロスバイクでのクロストレーニングで意識すべき2つのこと

24kmのクロストレーニングのためのサイクリングを敢行してきましたのでご報告いたします。 目指したのは海津市にある津屋城跡。 城址めぐりの情報をいれるととっちらかってしまうので、それはまたの機会にするとして。 今回はクロストレーニングのみに絞りま…

自転車用メンテナンススタンドの使い方

先日、わがクロスバイクCYLVAのチェーン洗浄でメンテナンススタンドを初めてつかってみたのですが、最初使い方がよくわかりませんでした。 ただ、一回コツをつかんでからはどうってことのない手順だったので備忘の意味もふくめて共有させていただきます。 (…

時間にふりまわされない確実にタスクをこなす方法とは?

本棚を整理していたら、思わぬキラーセンテンスを発見しました。 忙しいときに勉強をすると、心のゆとりが生まれます。 “時間に支配される立場から、時間を支配する立場に変わる”からです。 臼井由妃著『1週間は金曜日から始めなさい』より 誰でも一度はあ…

今夏、フォアフット着地にチャレンジしてみます

先日、紹介したこの書籍。 もともとはマラソンのクロストレーニングに自転車を採り入れるために手にしたものでした。 しかし、ぱらぱらとナナメ読みしてたところ、あるキラーセンテンスに釘付けになってしまったのです。 私も踵着地をしていた頃は、マラソン…

夏の自由研究にスパイスを採り入れよう

過酷をきわめそうな自由研究にスパイスをあたえてくれそうな本を手に入れました。 吉岡利貢『毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる!』 長い距離を走るのではなく、トレーニングに自転車をとりいれて同じだけの負荷をかけるご提案です。 まだ読了は…

手ぬぐいHACKS!夏に使える3つの活用術

夏だ! 手ぬぐいの季節、到来だ! ぼくは夏によく手ぬぐいを持ち歩くんですが、その使い方を3つ紹介したいとおもいます! (1)ハンカチ まずはベタにハンカチとして使えます。 男はハンカチを持ってるかが大事です。 服でテキトーに拭いちゃいけません。 …

【自由研究2018】垂井城跡

自由研究2018、垂井城跡をクリアしてきましたので報告します。 場所は地図で調べたかんじ、 以前、垂井宿ジョギングのついでにおとずれた垂井の泉のとなりのようです。 でも、城跡なんかあったっけ? そんな疑問とワクワクを抱えながら走ってきました。 大谷…

【自由研究2018】歴史を整理しよう

この記事の続きです。 長松城址と福束城跡をめぐった結果、共通点を見いだせそうだったので、めぐった城址は年代順に整理しておこうとおもいました。 今週末も追加していく予定です。 どんな成果が生まれるか楽しみですね。 (続く)