景観遺産を詣でるシリーズ第4弾は、大垣市は野田にある「宝光院(ひだりめ不動)」である。
最高だったので、紹介しよう。
#67 宝光院(ひだりめ不動)
その秘宝は自宅から約2kmにあった。
門構えがすでに景観である。
説明文を拝読すると、じつは由緒あるお寺であることがわかる。
要約すると「関ヶ原の合戦前に家康公に桃を献上し、勝利に貢献したご利益のあるお寺」とのこと。
信長に焼き払われたこともあるらしい。
── というエピソードだけでメシ一杯喰える。たまらん。
さて、肝心のひだりめ不動とはいったい何なのか。
要約すると「左目を伏せることで怒りを表現し、悪を成敗してくれる不動明王」で、全国でも珍しいんだとか。
それではいざ拝見!
と思ったら、残念ながら中は非公開とのこと。
がーん
どうしたら拝観できるのか知りたかったが、朝早かったので誰にもきけなかった。
無念。
でも近いからいいや。また来よう。
そういえば寺院めぐり大好きだった。
京都や鎌倉にいかなくなって身近にもあるもんだね。
あっぷりへんしょん ~当面の目標は景観遺産の制覇~
週末の朝が楽しみで早起きしてしまう。
景観遺産めぐりがたのしみすぎて目がさめる。
今週末、東海地方は天気が荒れる予報だった。
しかし、今朝めざめてガッツポーズがでた。
雨がふってない!
おもむろに雨雲レーダーを確認。
1時間は雨がふらない模様だ。
よし!
一目散に着替えてかけ出した。
景観遺産めぐり、たのしい。
特に今回の宝光院は最高だった。
週末くらいしか長くは走れないけど、この景観遺産めぐりは続けていきたい。
週末に長距離を走るので、平日はそのための持久力をきたえてるとおもえばいい。