これぞアジャイルの真骨頂!
ショートケーキをつなげてホールケーキを作るがごとく、モジュールをくっつけて曲をバージョンアップしていきます。
やり玉に挙がったのは《WaterLily》!
バックログでも宣言してた通り、展開がシンプルすぎてつまらないので拡張します。現行版の《WaterLily》はこちら↓
▼何を追加する?
曲の続きを足します。お手本はこれ。Dm7-5のコードがいい味を出してるんです。これに対する憧れだけで採用しました。
そこにまたまた《かえるのモチーフ》をトッピングします。すると、MTRのインターフェース整える前はこんな感じになりました↓
【試聴】 ※別ウィンドウで開きます
チップチューンで。
具体的には、
【Melody】をハ長調からト長調へ
▼どうやって追加する?
次にインターフェースを整えます。つまりMTRを《WaterLily》と一緒にするのです。【Melody】をハ長調からト長調へ
(コード進行を「C - F/C - Dm7-5 - C - Dm - G/D - C - Dm7-5」から「G - C/G - Am7-5 - G - Am - D/A - G - Am7-5」へ)
【Tone】をフルート、オーボエ、ハープ、ストリングスへ
【Rythm】を82bpmから112bpm、4拍子から3拍子へ