本日は 「ぎふ140景」に指定されている、大垣西駅を詣でてきました。
おはようございます!
— アオヤマユウキ🌵RECREATIONAL RUNNER (@you_key69) 2021年3月19日
🏃8K #朝ラン
・ジョグ 40分
景観遺産・ぎふ140景にも指定されている「大垣西駅」の駅舎を目指してファンランしてきました。大正レトロの佇まい。
療養中につきガチで走れないので、目的を切り替えながらランニングを楽しんでいこうと思います😌
皆さま、今日も良い一日を! pic.twitter.com/4WzJWtjYuL
気分転換にうってつけなので、
- 岐阜県在住ランナー
- トレーニング効果が実感できない
- ケガの療養中である
「ぎふ140景」とは
「ぎふ140景」とは、岐阜新聞によると、
岐阜新聞の創刊140周年に合わせ自然風景、伝統行事などを紹介する「ぎふ140景」
とのことです。
創刊1881年(明治4年)って素直にスゴい。
ぎふ140景に関する公式ページや一覧がないのが残念ですが、これはランニングで制覇しなければなりません。
なぜなら、相性がバツグンだと思うからです。
「ぎふ140景」を薦める理由
「ぎふ140景」に限った話ではありませんが、こういう「景観〇選」という類は、ランニングとの相性がバツグンです。
理由は以下のとおり。
- コレクター欲が刺激される
- 気分転換になる
- 脚づくりになる
コレクター欲が刺激される
「20選」とか「三十六景」とか云われると、コンプリートしたくなりますよね。
1コチャレンジしたら、もう1コ…と、収集し始めたら収拾がつかなくなります(うまいこと言ったつもり)。
小さいゴールがたくさんあると、モチベーションを維持しやすい。
つまり、継続しやすくなるのです。
しかも、予め「○○景」とまとめてもらえていることで、いちいち自分で目的地を探す手間まで省いてくれるのです。
これは頼らない手はありません。
気分転換になる
景観を愛でるランニングはタイムや負荷とは無縁の世界です。
設定をクリアしただの失敗しただの、意識しなくていい。
目的地にさえたどり着くことができれば。
日頃の疲れを癒やすために、たまに息抜きをしてみては。
脚づくりになる
目的地まで走っていくので、結果的に脚づくりになります。
遠ければ遠いほど。
で、巡ってるうちにいつの間にか長く走れるスタミナがつくのです。
辛いときほど手段と目的を逆転させるセンスが問われると思っています。
西大垣駅
今回、初めての「ぎふ140景」として訪れたのは、養老鉄道「西大垣駅」です。
養老鉄道の西大垣駅(大垣市)は 本社や車庫が併設された養老線の中心的な駅の一つ 。木造平屋の駅舎は1913年に建てられ、大正時代のレトロなたたずまいを残している。
映画のロケ地としてもたびたび使われている。2020年末に活動を休止したアイドルグループ「嵐」の5人が出演した2007年公開の映画「黄色い涙」では、 1960年代の東京・阿佐ケ谷駅として登場している。
(岐阜新聞Web版より)
試しに
ここなら自宅から片道約4km。
故障中のファンランナーにはちょうど良い距離です。
駅周辺の景色をスマホで撮りながら。
タイムや負荷とは無縁のランニングを楽しんでまいりました。
景観遺産
実は西大垣駅は大垣市の「景観遺産」としても認定されています。
今年(2021年)の1月に登録されたばかりです。
もともと景観遺産巡りをきっかけにランニングに目覚めた身なので、常に景観遺産には目を光らせています。
好きが高じて景観遺産への推薦までして採用されたこともあるほど ^^
今回は「ぎふ140景」兼「景観遺産」が達成できて幸せでした。
文化財や花見ラン
岐阜県在住の方はぜひ
もちろん、この考え方は他の地域でも通用します。
たとえば「お住まいの地域 × 神社」なんかどうでしょうか。
文化財でも良いですね。
この時期なんかは、隠れたお花見スポットを探索するのも良いかもしれません。
ランニングはアナタの街を再発見してくれます。
さあ、「走る」を創ろう。