3日しか走ってませんが、3/6〜3/12分の週報です。
早めに休んだ甲斐あって違和感を覚えた左アキレス腱は良くなってきました。
一方、右アキレス腱は相変わらず、良くもなく悪すぎず…もう2年経つのになァ。。。
今週のRUNNINGツイート
2023/03/09
おざます!アキレス腱を確認するために短くゆっくり走ってみました🏃
— アオヤマユウキ🌵山城ᴿᵁᴺᴺᴱᴿ (@you_key69) 2023年3月8日
呪いは発動しなかったけど、まだ油断できない感じかな…
5日休んだだけで伊吹山の雪は溶け、菜の花が咲き、花粉の飛散量が急増してた🤧#REBOOTをイメージしてRYUICHIっぽいポーズ撮ってみたら誰も見てないのに強烈に恥ずかしかった pic.twitter.com/XM6r0mtl3m
大事をとって5日休んだたアキレス腱が良くなってきた気がするので、再起動。
脚よりも花粉症のダメージが大きくのしかかってきました。
2023/03/10
【ゆる募】ランニング中の花粉症対策を教えてください🤧#ランニングハック募集 pic.twitter.com/dJohY3uoVX
— アオヤマユウキ🌵山城ᴿᵁᴺᴺᴱᴿ (@you_key69) 2023年3月9日
花粉症のダメージが思いのほか大きかったので、つい花粉症対策を募集してしまいました。
こーどさん、T.kurさん、仙人さん、ドラランさん、ようこさん、マッキィさん、コメントありがとうございました!
2023/03/11
おざっしゅ。花粉症ならぬ花粉走💨
— アオヤマユウキ🌵山城ᴿᵁᴺᴺᴱᴿ (@you_key69) 2023年3月10日
🏃3K #朝ラン
・スロージョグ
花粉なのか黄砂なのか、伊吹山が霞んで見えない。昨日のリプを参考にワセリン塗りたくって、バフを纏い、IHADAを吹きかけて走ってきました。#たかが3kmに大げさなオトコ
気休めかもしれませんが、だいぶラクに走れた気がする😌👍 pic.twitter.com/qSvw8dMF7Q
皆さんからの声を参考に、花粉走をリベンジ。
いくぶんかラクになった気がしました。ありがとうございます ^^
2023/03/12
おざす。今日はWomen'sMarathonにちなんでWMコーデ👕#朝ラン 5K
— アオヤマユウキ🌵山城ᴿᵁᴺᴺᴱᴿ (@you_key69) 2023年3月11日
・WMバフ
・WMタイツ
・WMソックス
・WMマルチポットパンツ
といってもWorkManのほうだけど😌
今日レースの皆さん、頑張ってくださーい👍 pic.twitter.com/XK9RbJabzf
左脚のようすを見ながらいつもの5kmへ戻しました。
うん、大丈夫そう。
今週のRUNNINGケア
左のアキレス腱が急に痛みだしたので、これ以上爆弾を増やすわけにはいかない!と思い、必死にケアしました。
マッサージガン
とにかくふくらはぎの筋力低下は否めません。
筋肉痛にはならないまでも、常にこわばってる気がするのです。
ふくらはぎのクッションが衰えるとスグにアキレス腱が悲鳴を上げてしまうので、柔軟性を取り戻すべく、マッサージガンでゴリゴリほぐしておきました。
温冷交代浴
シャワーで患部をキンキンに冷やしてから、温かいお湯に浸かる、というのを3回くらいやります。
本来ならば温泉や銭湯の水風呂を使ってやりたいのですが、自宅でもできなくはありません。
アキレス腱痛に効果があるか分かりませんが、とりあえず気持ちいいのは間違いありません。
最近は子どもたちも好んでやってます^^
湿布(ロキソプロフェン)
整形外科でもらった余りがあったので貼っておきましょう。
アンメルツヨコヨコ
これは染みるわりにあまり効いてないかな…
液体よりも軟膏タイプのほうが良かったかも。
ついでに注意喚起!
これ塗ったあとにお風呂に入ると地獄を見ます。
なぜならお湯に反応して、めちゃくちゃヒリヒリするからです。
ひとりで浴槽で身悶えてしまい、子どもたちから父親の威厳を完全に失ってしまいました ^^;
#元々ない
II型コラーゲン
アキレス腱の構成要素である「II型コラーゲン」をサプリで摂取。
気休めとは思いたくないくらい、そこそこのお値段がするので少しくらいは効果があってほしいと願うばかりです。
今週のRUNNINGブログ
休んでいるうちにたくさん書くつもりだったんですが、なんか違う~って書き直したりしてて結局1本リリースしただけに留まりました。
ただ、1本は1本でも、人によってはこの季節にはありがたい記事のはず!!
まとめ
週末はウィメンズマラソンでしたね。
頑張るみんなを応援しながら、走れなくても陰ながら応援できることに喜びを噛みしめていました。
感動をありがとう。
そして、お疲れさま。
降り注ぐ日差しがあって
だからこそ日陰もあって
そのすべてが意味を持って
互いを讃えているのなら もう
どんな場所でも光を感じれるよ
「選ばれる者」はたとえ僕じゃなくたって、それでもまた走ってゆくよ。
Fix the Bits.