あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

一年の計は元旦にあるのか?→ないよ!

もうタイトルそのまんま。

一年の計は元旦にないよ。


だって、正月休みでダラダラしちゃうしさ。

凡人にとって365日は長過ぎるもん。


新年の抱負なんてさ、2月になったらもう忘れてるじゃん?

われらに必要なのはやっぱり「締め切り効果」


だって散々12月に「年内に」ってワード聞いたことない?

だから頑張って目標を立てるにしても「今月中に」がいいとこ。

じゃあどうすればいい?

ということは、毎月目標を掲げればいいってことだよね。

たとえば

  • 1月 武将のドット絵をパーツに分解する
  • 2月 ジェネラティブアートに挑戦する
  • 3月 OpenSeaにNFTを出品する
  • 4月 寄付に結びつける

で、最終的に一年を通してトータルで「NFTを山城の保全に活かせたね」みたいのが、理想。

元旦よりも「朔」

ちなみに「一年の計は元旦にあり」のルーツは「三本の矢」でおなじみの毛利元就だとか、そうでないとか。
#諸説あり
#ちなみに元旦とは元日(1月1日)の朝のこと


元就が長男の隆元へ送った手紙に

  • 一年の計は春にあり
  • 一月の計は朔(ついたち)にあり
  • 一日の計は鶏鳴(けいめい)にあり

と書いてあったことが由来で、「春にあり」が変化して「元旦にあり」になったという説が有力のようです。


まあ、真偽はさておき、この手紙にはもっと大切なことが書かれてます。

一月の計は朔(ついたち)にあり
です。

そう、ひと月単位で目標を立てるなら朔日(毎月1日)に立てる。


これを一年間忘れないようにすればいい。

これを今年の目標にしよう ^^;


Fix the Bits.