あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

【工夫】ケトルベル・トレーニングを生活になじませる方法

f:id:you_key69:20210604231344j:plain



こんな方にオススメの記事
  • 筋トレやりたいけど、続かない

  • トレーニング器具を買ったけどタンスの肥やしになっている

  • クローゼットの前を筋トレスペースにするのはいかがでしょう?

    生活の動線にくみこむことで、やらざるを得ない環境ができるからです。


    おかげで私はケトルベル・トレーニングが自然にできるようになりました。

    しかも、洗濯物まで減らせるようになったのです ^^


    【問題】わかっちゃいるけど…

    f:id:you_key69:20210604233049j:plain

    • 夏までにバキバキの体になってやる!
    • 梅雨で走れないから自宅で筋トレだ!

    と意気込んでみたものの、続けるのって難しいですよね… orz


    そう、「われわれはナマケモノである」という前提で計画を立てねばなりません。

    【解決策】半裸でやる

    そんなときは

    着替えている途中に筋トレをしてしまうのです

    つまり、半裸の状態でやるということです。


    半裸の状態はある意味

    • いちばん涼しい
    • 汗でウェアを汚さない
    • 着替えると気分が変わる
    という最強の状態だとおもっています。


    仕事着から部屋着に着替えるとき風呂に入るまえに人は服を脱ぐので、そのタイミングで筋トレをやっちゃうのです。

    こうやってできるだけ生活の一部にとけ込ませてしまいましょう。

    いちど習慣化してしまえば、こっちのモノ。歯磨きのように逆にやらないとキモチ悪いという状態になるので。


    何かと叩かれがちなキングコング西野さんですが、昨日Voicyで同じようなことを仰っていました。

    • 洗面台の前にステッパーを置く
    • トイレの前にストレッチングボードを置く

    やりたいことは入るための間口を広げておき、やりたくないことはハードルを上げておくのです。

    • 朝ランしたいならランニングウェアのままで寝てしまう
    • テレビをついつい観てしまうなら電源ケーブルごと抜けばいい

    われわれは、ナマケモノなのだから。

    【事例】私のケトルベル・トレーニング

    f:id:you_key69:20210604231416j:plain
    これがケトルベルです

    わが家はケトルベルクローゼットの前に置いています。

    仕事が終わって着替える前にクローゼットを開けるのですが、そこで着替える途中に「ケトルベルスイング」をぶちこむからです。


    スーツで筋トレしたくないし、部屋着でもやりたくない。

    かと云って、筋トレのために着替えるぞ!というほど、意志が強くない…orz


    でも、着替える途中なら半裸

    涼しいし、最悪汗かいたらシャワー浴びればいいし、何より洗濯物が増えないw


    おかげでケトルベル癖がつきました。


    【注意点】

    f:id:you_key69:20210604231443j:plain

    ケトルベルがアクセスしやすい場所にあると、自分以外の誰かのジャマになってしまう可能性があります。

    そこは注意しておきましょう。

    掃除機は自分で

    ケトルベルを床にじか置きしてるので、掃除機をかけづらい。

    そこは自分で始末するようにしましょう。

    家族に触れさせない

    ケトルベルは子どもの手の届かない場所に。

    …が基本ですが、アクセスしやすい場所はキケンです。

    触れたら最期、ひとたび無に吸い込まれ、ぺんぺん草も生えなくなるほど恐ろしいものだと、脅しておくきましょう。

    変態じゃないことを共有する

    半裸でケトルベル振ってることは家族に共有しておきます。

    HENTAI現る!!って驚いて通報されないように、ね ^^;

    生きる、を創る ~YOLO~

    f:id:you_key69:20210604231615j:plain

    少し前から海外のSNSで流行っているネットスラング、「YOLO」という言葉をご存知でしょうか?

    “You Only Live Once.”(人生は一度きり)の略です。


    筋トレもしたいし、映画も観たいし、ブログも書きたい。

    それなら全部やっちゃえ、一度きりの人生だから。


    色々書きましたが、最終的には自分が本当にやりたいかどうかです。

    ってことで、ブログもテンプレ化し、スキマ時間にスマホで書きまくるという方法で今日も投稿させていただいています。


    生きる、を創ろう。