あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

奈良マラソン or 袋井マラソン?12月のフルマラソン、どっちに出る?

5月25日、袋井クラウンメロンマラソンの受付が始まりました。


現時点で、まだエントリー枠は埋まっていませんが、締め切りは時間の問題だとは思います。


ただ、まだ決めかねている理由があります。


奈良マラソンの開催日が同日(12月9日)だからです。



奈良マラソン or 袋井マラソン


判断に悩んだので、表に整理して比較してみました。


f:id:you_key69:20180529224612j:plain


奈良マラソンは公認マラソンなので、規模も大きく盛り上がりは袋井マラソンの比較にはならないそうです。


でも、マラソンビギナーの私にとって、そこあまり大きな要素ではありません。


大事なのは、項番9~12です。

・高低差

フルマラソンのデビュー戦だった東京マラソンははほとんど高低差がありませんでした。


ほとんどが下りだったにも関わらず、後半、小さな橋を渡る程度でもキツかったのが、今でも思い起こされます。


そんな状態で奈良マラソンの激しいアップダウンは自殺行為としか思えません。


この点では、袋井マラソンの方に分があります。



・給水


さすが公認の大会はエイドがしっかりしています。


給水が少ないのはビギナーにとってはかなり不安です。


この点は奈良マラソンが有利でしょう。



・アクセス


わが家(大垣市)から距離的に近いのは奈良マラソンです。


ただ、後述しますが、袋井は学生時代過ごした浜松のすぐ近くなので抵抗はまったくありません。


学生時代の仲間に会いにいきつつ参加できるのもいいですね。



・思い入れ


懐かし補正というのがありますが、その点では圧倒的に袋井マラソンに軍配があがります。


エコパは、学生時代にサッカー観戦や袋井花火でお世話になったスタジアムです。


一方の奈良は…修学旅行くらいの思い出しかありません。


ここのポイント差は大きいかもしれません。



あっぷりへんしょん ~僅差で袋井マラソンが有利か~


高低差と思い入れ補正で袋井マラソンがリードしています。


が、エイドが少ないのが不安なので、補給食を充実させるなりして臨む必要がありそうです。


奈良マラソンのエントリーが6月13日から始まるので、それまでに決着をつけたいとおもいます!