あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

縄跳びをする

乳幼児の体重をはかるとき、このように測る。

・子どもを抱っこして体重をはかり、
・自分だけの体重をはかり、
・差を計算して子どもの体重をわりだす

というやり方。

それを一ヶ月ごとにくりかえす。


2年前、長男が生まれたときは「あ、500g増えたね」と、それはほほえましい光景であった。

それから2年たち、こんどは長女の体重測定に向き合うことになる。

ぼくも齡32になると体重測定のイベントは一転、戦々恐々とした修羅場と化すのだ ──


よし、娘は500gアップ。

って、お、俺のほうが増えてるゥゥゥーーー!!!


今までに記録したことない数値に驚愕するのである。

でも、32歳でろくに運動してなきゃ、そうもなるか。

そうだ、運動しよう。

秋だし。

ということで、縄跳びをはじめることにした。



■なぜ縄跳びなのか

なぜ、縄跳びかというと、

・その場でできるし
・身長が伸びる効果も期待できる

というロジカルな理由からである。(独自の調査結果です)


きっかけこそ体重ではあったが、やせるつもりというより、体型と体力維持の目的でやってみたい。

ということで、あらかじめ縄跳びにかんする情報を収集し、以下のようなナレッジを仕入れておいた。

・3分のインターバルを20分つづける
・準備運動をしてのぞむこと
・土や芝生のうえのほうが衝撃が緩和されてよい
・よいトビナワを使うこと
(独自の調査結果です)

あい変わらず情報のうわずみだけをスキミングした、付け焼き刃な知識である。


もちろん、トビナワも仕入れた。

f:id:you_key69:20150906061428j:image

行為は「縄跳び」だが、道具は「トビナワ」であることに注意されたい。


(続く)


追伸:朝イチでパンイチになる習慣は、このような背景があり、毎朝体重測定をしているからなのです