あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

CubaseでEZdrummerをフル活用するためのセットアップ方法

「EZdrummer」のセットアップ方法を2回に亘って説明してきた。
 
もう怖くない!英語版『EZdrummer』のセットアップ手順 ~Toontrack solo篇~ - あっぷりノート
EZdrummerセットアップ 其の壱

もう怖くない!英語版『EZdrummer』のセットアップ手順 ~Cubase篇~ - あっぷりノート
EZdrummerセットアップ 其の弐
 
しかし、使っているうちにあれだけで終わりじゃないことが判明してきた。
 
もっと奥深い使い方ができるのだ。
 
簡潔に云うと、「Toontrack solo」でできることがそのままCubase上でも動作するのだ。
 

f:id:you_key69:20140211203431p:plain

Cubase上でもこのようなドラムセット画面が表示されるので、スネアやシンバルの種類が選択できたり、リズムパターンをそのまま採り入れることができる。
 
もちろんだが、さらにEZDRUMMER LINEシリーズ(Drumkit From Hell, Jazz 等)で拡張することもできる。
 
 
http://www.toontrack.com/ezdrummerline.asp
 
 

▼設定方法

ということで設定方法を以下に備忘&共有。
 
メニュー「デバイス > VSTインストゥルメント」

f:id:you_key69:20140211203517p:plain

 
「ezdrummer」を選択

f:id:you_key69:20140211203530p:plain

 
EZdrummerが開く

f:id:you_key69:20140211203543p:plain

 
ドラムマップを選択(前回やったので手順を簡素化)

f:id:you_key69:20140211203613p:plain

 
「EZD DFHEZ Map」を選択

f:id:you_key69:20140211203634p:plain

 
あとはいつも通り。MIDIトラックを作成して、メニューもしくは右クリックで「MIDI > ドラムエディタを開く」を選択

f:id:you_key69:20140211203725p:plain

 
打ち込めば選択したドラムキットが鳴るし、グルーヴからドラッグ&ドロップすればトラックが挿入できる。
 
 
ただし!ドラッグ&ドロップする度に新規のMIDIトラックが作成されてしまうので、1つ設定をしておくことをオススメする。
 
メニュー「ファイル > 初期設定 > MIDI > MIDIファイル」

f:id:you_key69:20140211203745p:plain

 
・「ドロップされたファイルを1つのパートとして読み込む」にチェックON
・「ファイルタイプ0の場合はチャンネルを分割」のチェックOFF
・「インストゥルメントトラックに読み込み」のチェックOFF
 
これで作業効率が格段にアップすることうけあいだ。
 
以上!
 
 

▼あっぷりへんしょん ~VSTを見直すきっかけになりました~

たぶん、他のDAWでEZdrummerを使うときも同じような流れだろうし、Cubaseで他のVSTを使うときも同じ手順でセットアップできる。
 
何とツブシの利くことか。
 
そして今まで使ってきたフリーのVSTたちがフル活用できてなかった…ってことも発覚。
 
Famisynthとかもっと有効に使いこなせれば、チップチューンにも磨きをかけられるかもしれない。
 
その前に例の「ドラム問題」の解決が必至である。