あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

2014-01-01から1年間の記事一覧

石川県金沢市でアートについて考える

美術館に訪れて、久々に「これは一体何なんだろう」「どんな意図があったんだろう」という感情に出くわした。 それは図らずして、この『あっぷりノート』の命題でもある「大きなお世話と小さなお世話」について、一つの解をもたらす結果となった── ■21世紀美…

ファミコンの音は文字を打って鳴らす

もはや五線譜がないどころの騒ぎではない。 ファミコン初期のコンポーザーたちは、キーボードで曲を弾いて、譜面におこしてそれをプログラミングして、コンパイル(変換)してプレーヤーに接続して初めて曲を試聴することができたという。 まさにプログラマ…

五線譜がなくても作曲はできるのか?『FamiTracker』を検証する

ロックマンのVGMを敬愛している。 同じ音を追求したいがなかなかそうもいかない。 一方で同じように崇拝している信者たちもいて、その手の情報源から「FamiTracker」がいいよ、という話を聞いた。 それなら早速、と採用したいところだが、気になるのは「Fami…

面白くなるために、落語を聞く

最近、落語を聞いている。 面白くなるために ── 果たしてこの淡い願いは叶うのであろうか。 photo credit: nori_n via photopin cc ■落語を聞き始めたワケ あの天才、松本人志は毎晩寝る前に落語を聴いているらしい。 センスは先天的かもしれないが、あの豊…

アンパンマン meets ロックマン

このブログのサブタイトルを忘れてはいやしないか。 「曲作り、ときどき育児」だ。 ロックマンのボスキャラばかり描いてる場合ではない。 このままではブランドイメージを損ないかねない。 ということで挽回に出た。 ■ゆりかごから墓場まで 今年も『東京ゲー…

第3回 ロックマンのボスキャラを勝手に作る

夜な夜なロックマンのボスキャラを描いている。勝手に。 そしてついに、家族も絶賛のボスキャラが完成した。 ■着火棒 チャッカ・マン 特殊武器:スピリット・デトネイター 「チャッカマン」は株式会社東海の登録商標。 東海社は100円ライターの先駆者であり…

第2回『勝手なロックマンのボスキャラ作り』

前回の続き。 牛乳パッククラフトの後、脱線してD太郎と創作していたことが、掲題のコンテンツ。 またまたロックマンのボスキャラを描きまくっていたのだ。 ▲D太郎からもらったnano blockのロックマン 偶然の産物だが、単なる親父ギャグが新たなビジネスモデ…

牛乳パッククラフトの会を催した…んだけども。

ヤツを招集して牛乳パッククラフト会を開催した。 ▲東北新幹線を走るE5系「はやぶさ」だ ■牛乳パック is フリーダム 創作仲間のD太郎が大垣にやって来た。 ▼こんな姿で登場した しっかりスカウターまで装着してクルマから下りてきた。 先行き不安な牛乳パ…

ロックマンのステージセレクトVGMでチップチューンに入門する

ロックマンのステージセレクトVGM(※)を3行レシピに綴った。 ※VGM:Video Game Musicの略。最近この表現にハマっている そしてこのレシピをもとに料理したら、こうなった▼ ■お手本にしたいチップチューン もし世間に「お手本にしたいチップチューンが楽し…

大垣市の白鬚神社を巡る

今日9月9日、大垣市は久々の快晴だった。 なので、白髭神社に行ってきた。 ■大垣に点在する白髭神社 大垣市には「白髭神社」という神社がたくさんある気がする。 以前、新幹線が望めるスポットを求めてたどり着いたのも「白髭神社」だった。 今回訪ねたのは…

トヨタ博物館へ行ったのに最終的にサイクリングがしたくなった

初めてトヨタ博物館へ行ってきた。 往年の名車たちが肩を並べていたが、 ただ展示されてるのを眺めるだけ、 というのは、まだ1歳の息子には酷なことである。 だから、こういう催事があるのはありがたい。 ▼目的はこれ でもこんなにスポーツカーを見せつけら…

夏休みの工作は牛乳パックをクラフトする

夏休みもあとわずか! まだ夏の工作が終わっていない大人たちは「牛乳パッククラフト」に挑戦してみてはいかがだろうか。 牛乳パックを加工していろんな乗り物を作るのである。 ▼もらいものにこんなおもちゃがあるので ▼ドクターイエローにしたり ▼清掃車に…

雨の高山紀行は絵日記で盛り上げる

今年のお盆は雨続きだった。 花火大会や盆踊りなんかが中止になったりした地域もあったことだろう。 そんなときは絵日記でも書いて、思い出にせめてもの付加価値をつけよう。 ── 事実は変えられないが、解釈は変えられる ■雨の高山市をシェアしよう わが家は…

『ロックマン』のステージ音楽を勝手に作る

勝手にボスキャラ作ったり、ドット絵を描いたりと続いた「パーシマン」でのお遊び。今回はその第3部、パーシマンのステージ音楽を作った。 ロックマンはこのBGMを背負い、大垣を舞台としたステージを走破してゆくのだ。 CAPCOM社の方、パーシマンが採用され…

チップチューン向けの音源を再考する ~ Magical 8bit Plug ~

またまた大きなお世話を構想しているんだが、その前に「小さなお世話」をお届け。 とは云っても結局は自分への備忘的な色合いが濃いんだけれど。 // ▼とっつき易いピコピコ音源を探そう 今までチップチューンを作るときはFamisynth-IIの世話にばかりなってい…

『ロックマン』のボス画像(ドット絵)を勝手に作る

パーシマンに命を吹き込んだ。 先日、ロックマンのボスキャラ「パーシマン」を作った。 (結果的に勝手に作ってしまったことになったわけだが) せっかくなので、いつお呼びがかかっても良いようにドット絵に仕上げた。 なんて制作会社想いなんだ、僕は。 ロ…

今こそ『ロックマン』のボスキャラを投稿するとき…じゃなかった

深夜2時に突然目が覚めたので、ロックマンのボスキャラを作ってみた。 ロックマンが面白いことの一つとして、ボスキャラを一般公募していることにある。 誰もが一度は投稿して脚光を浴びたいと夢見たんじゃないだろうか。 齡三十を過ぎた今、ここで腹をくく…

名古屋市の区章に学び、岐阜市の政令市移行に備える

あいかわらず世のため人のために奔走しているしんぼる会(会員1名)ですが、ちょっとシンボル界に小石を投じてみようと思います。 われらしんぼる会が次に狙っているのは区章だ。 都道府県や市町村の統廃合によりシンボルが増えるかどうかはハンドリングし…

2014年夏、プールを開いて梅雨をぶっとばす

気象庁の「東海地方は21日、梅雨明けしたとみられる」というこの梅雨に対する無責任さ。じゃあ誰が最終決定するのさ。 そんな21日は「海の日」だった、世間は。でもそんなのかんけーねぇ。岐阜には海がないし、僕は仕事だし。 そんな祝日を憂いて、あたかも…

都道府県章のつくり方 ~完全版~

石川県の県章が仕上がったのでご覧いただきたい。 石川県で都道府県章の公募が始まったら抜け駆け間違いなしだ。 *** なぜいきなり石川県の県章なのか、これにはれっきとした理由がある。 それは学生時代に「まず最初に結論を提示してインパクトを残せ」…

パワーショベルからパワーをもらう

週末に息子と「ショショ」(パワーショベル)を見に行くのが日課(週課?)だ。 でも息子はいつもショショを指差しては「ねんね」という。 週末は現場も休日で、工事用の車輌が稼働していないからだ。 以前のショショ巡りも、極端にショボかったのは記憶に新…

ウクレレにギター用のストラップを装着する

僕が枕草子を書くなら、夏はこうだ。 「夏はウクレレ。湿気のおほく蔓延りたる。梅雨の頃はさらなり。夕べにはアロハシャツを纏いて音を爪弾くこといとをかし」 ウクレレにふさわしい季節になってきた。さあみんなアロハシャツに着替えて梅雨をぶっとばそう…

わが街を再発見するための3つのプロセス

オトコノタビは探索と再発見の旅である。 それは「仕入れて、行って、おさらいする」というプロセスにより結実する。 もしも山本五十六が僕のメンターだったなら、きっと「仕入れてみて、行ってみて、おさらいせねば、心は動かじ」と助言してくれただろう。 …

Inkscapeでシンボルに立ち向かう

わが家のシンボル「家庭円満、いい子でなかよし」をエディターで描いてみた。 フリーソフトの利器よ。あにはからんや、僕にも描けるなんて。 妻はこいつを「プテラノドン」と呼ぶ。「ウロボロス」なのに。 エディターはまりのすゝめで「Inkscape」を利用させ…

わが家のシンボルを作ろう

一家のシンボルを作った。 ニッポンには国旗があり、岐阜県には県章がある。大垣市にも市章があるくらいだから、市民の一角をなすわが家にシンボルがあってもいいだろう。 一家の主として、シンボルマークで家風とかミッションステートメントを表現したい。 …

岐阜県の市町村章ベストイレブン

都道府県章をひと通り眺めてきて、ますますシンボルを愛でる気持ちが高まってきた。 次はどこへシフトしようかと国外の州章なんかも覗いてみた。 マレーシアのペナン州章↓ でもどれも国旗のようなものばかりで、僕のツボをついたシンボルではなかったので、…

恐竜との思い出を枝折る

毎週ふくらはぎ筋を鍛えてくれるオトコノタビ。今回は少し足を伸ばして岐阜県関市を訪れてきた。 刃物の町、関市。市町村章は「セキ」をモチーフにしている。 目的地はここ、岐阜県博物館。 地図を見れば一目瞭然、関ICからおりてスグの好アクセスだ。 雨天…

平凡を愛でて変哲にする

息子に「明日どこ行きたい?」と聞くと「ガァァ」「ショショ」「しんしん」と云ったので叶えてあげることにした。 愛でれば万事、面白くなる男旅だ。 ▼「ガァァ」こと「恐竜」 大垣近郊で恐竜に会える場所と云えば、ここ、蛇持(じゃもち)。 スーパーの帰り…

シンボルメイキングを都道府県章に学ぶ ~後篇~

前回の「シンボルの成り立ちを体系的に捉え」…の続き。 分析だけなら誰でもできる。ここで終わってしまえば「親ぼる会」の名が廃る。 先に進まねばなるまい。 ということで、今回は目的の後半部分「未来のシンボル創造に寄与すること」にチャレンジだ。 つま…

シンボルメイキングを都道府県章に学ぶ ~前篇~

先日発足した「親ぼる会」。今のところ会員は僕一人。 目的は、シンボルの成り立ちを体系的に捉え、未来のシンボル創造に寄与すること。 要は、今あるシンボルを知って新しいシンボルづくりに役立てましょう、ということだ。 今回はその前半部分「シンボルの…