あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

【備忘と共有】5分ペース走の良かったこと・改善すべきこと


f:id:you_key69:20180413230133j:plain


先週末の追い込みは5分/kmのペース走にチャレンジしてみました。


未熟ゆえに力尽き果てそうな走りになってしまいましたが、いくつか気づきがあったので書き留めておきたいとおもいます。



良かったこと

「5の倍数」の分かりやすさ

ランニングウォッチを付けながらペースを測るのですが、5分ペースで走ってると

・1km地点で5分

・2km地点で10分

…と5分刻みでタイムが確認できるので、直感的に「あっ、ちょっとペースが速いな」とか「落ちてきてるぞ」というのが把握できます。


この“直感的”という感覚が頭にスッと入ってきてストレスフリーですごく良かったです。


走ってる間はできるだけ雑念を追い払いたいですからね。



早く過ぎ去る


これは当たり前ですが、速いペースで走ると辛い時間が早く過ぎ去ります。


なので、意外とそのほうが楽なのでは?と感じました。


もちろん負担が増えるので、単純にラクになるわけではありませんが、長い時間をかけてダラダラと走るより、メリハリが利いて効率的なトレーニングのような気がします。


走る距離が長くなるほど、ハイペースのほうがトレーニングの終了時間も早まるので、その後の時間も有効に使えますしね。



改善すべきこと


心肺には自信があったつもりですが、ペースを上げると息がけっこう上がってしまうのが盲点でした。


トレーニング不足です。


驚いたことに息が上がっていると、補給食がぜんぜん呑み込めないのです。


花粉症で呼吸困難におちいっているせいもありますが、補給が進まず、補給自体が億劫に感じてしまうほどでした。


心肺も鍛えて、適切な補給をしながら走りたいですね。



あっぷりへんしょん ~ペース配分は永遠のテーマ~


今週末は土日にかぎって天気が崩れるようです。


でも休むわけにはいきません。


1週間後には、ぎふ清流ハーフマラソンが控えているので。


5分ペースでいくか、最初はもう少しセーブしながらスパートまで温存するか。


本番をイメージしながら最終調整に入りたいとおもいます。