あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

続・アコギにナイロン弦を張って良かったこと・気になること

f:id:you_key69:20170329235642j:plain

最近はもっぱらアコギ(with ナイロン弦)を弾いている。

エレキも弾きたいんだけど、どうにもスタジオづくりの進捗がおもわしくなく、機器の配線なんかができていない。

なので、おのずとアンプラグドに頼るようになってしまうのである。

というのが、1つの理由。というか動機。

でも、もうひとつ大きな動機がある。

それは、弾いていてめちゃくちゃ気持ちいいからである。


音も感触もやわらかいナイロン弦

以前リハビリギターとしてご紹介したアコギにナイロン弦を張る試み

あれから数ヶ月がたち、そのメリットやデメリットを肌で感じてきたので、紹介したい。

これからアコギにナイロン弦を張ろうかお悩みの方の参考になればとおもう。



メリット

・弦が指にやさしい

もともとこの効果を期待しての試みだったので、まずそこは裏切られなくてよかった。


・弦が長持ちする

副次的な効果であったが、ナイロン弦なので錆びることはない。

スチール弦だと、細い弦はとくに錆びやすいので、定期的に弦交換する必要があるとあった。

それがナイロン弦になると替える頻度がぐっと低くなる。

僕のような横着者にとっては大きな動機メリットである。


デメリット

・余計な弦を鳴らしてしまうリスクが高まる

弦が太いわりに弦同士の間隔がせまいので、押さえる必要のない弦に触れてしまったり、鳴らしてしまうことが増えた。

もちろんこれは技術でカバーできることである。

真上から点で押さえたり、ちゃんと爪を切ったりして、すこしでもそのリスクを抑えるようにしたい。

クラシックギターのネックがあれだけ太いのは、そういうことなのだ。

納得である。


***


チューニングがなかなか合わない点については忍耐としかいいようがなかったが、弾くたびに調整し、1ヶ月も経てばだんだん安定するようになってきた気がする。

あと、当初心配だったネックの反りや音量が稼げない点についてもほとんど気にならない。

なので、それらはデメリットから外した。



あっぷりへんしょん ~ナイロン弦とスチール弦を組み合わせてみたらどうか~

f:id:you_key69:20170329235825j:plain

ナイロン弦の太さゆえに弦の間隔がせばまるのは予想外だった。

まさか、ネックの太さがネックになるなんて…

…失礼しました。


今は6弦すべてにクラシックギター用の弦を張っているが、何かしらスチール弦なんかも組み合わせて、より弾きやすい構成というのを追究していきたい。