あっぷりノート

Fix the Bits | あっぷり工房

旅、ギア、サプリ、マインド、トレーニング ── “走る”は創れる

一石二鳥!肩こり防止には「筋トレ」が効く

冷えピタ、マッサージクッション、手のひらのツボ押し、温湿布、眼球マッサージ…


僕の肩こり解消法です。


肩こりからくる頭痛もふくめて、ホントつらいので色んなものに助けを求めてしまう。


仕事柄、ほぼ一日中PCと向き合ってるので、ものすごく肩がこる。


休日明けなんて気がたるんでるせいか、吐き気をもよおすくらい肩がこる。


最近では、キューピーコーワゴールドiにまで手をだす始末。


なぜ、肩がこるのか ──


深刻な事態になるまえに、いま一度、まじめにかんがえておきたい。



なぜ肩がこるのか?

肩こりの原因やしくみについては、こういうWebサイトがわかりやすく解説してくれている。


http://blog.hanauta18.com/entry/2016/03/27/111041



ここからわかるとおり、肩こりの原因は「筋肉の緊張」である。


ただ、気づいたのは


── おれ、その場しのぎしかしてないじゃん。


ということ。


マッサージや薬にたよるのはあくまで対症療法であって、症状の再発防止にはなんの効果も期待できないのである。


肩こりは筋トレで予防できる?

f:id:you_key69:20161223213815j:plain

では、肩こりの防止策はなんなのか。


それは、肩の筋肉が緊張しにくいカラダづくり。


すなわち肩まわりの筋力アップが必要なのである。


僕は汗かきだし、そこそこ運動もしているつもりなので、代謝や血行のよさには自信があった。


でも、肩まわりの筋肉にはまったく自信がない。


肩まわりの筋肉というと僧帽筋肩甲挙筋らしいが、そんな筋肉きたえたことない。


なので、今日からいくつか試してみて続けられそうなものを、また後日報告したい。


肩をきたえやすそうな筋トレのリンクを下にはっておきます。


ダンベル
http://stretchpole-blog.com/stiff-shoulder-training-12300


自重
http://halix.lion.co.jp/hogrela/article/column/02_training.htm



意外と効果的なのが、ご存知「腕立て伏せ」という噂もあるが、どうなんでしょうか。



肩の筋肉を鍛えるとモテる

肩の筋肉を鍛えると、いろんな服が似合うようになると聞く。


つまり、肩の筋トレは肩こりを抑止するだけでなく、服の着こなしも良くなってモテる、という一石二鳥が期待できるのである。

 

これは試してみて損はないだろう。



じつは、この話には続きがある。


自宅でやる筋トレは道具をつかわず、できるだけ自重(自分の体重を負荷にして)でやりたいとおもっていた。


そこであるアイデアがひらめいた。


子どもをバーベルがわりにトレーニングすれば、子どももあやせるし、肩こりも解消できるし、モテるし、一石三鳥じゃないか!


発明じゃないか!とおもわず天を仰いだ。


そこでさっそく娘をかかえてみたが、10kg強の負荷は僕の貧弱な腕だけでは、ぜんぜん持ちあげられなかった。 


なので、まずは謙虚に精進していきたいとおもいます。